記録ID: 1811190
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
三峰山〜平倉峰
2019年04月28日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:00
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 636m
- 下り
- 627m
コースタイム
天候 | 薄曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は危険箇所在りません 写真で紹介していますが、月出登山口〜ゆりわれ登山口〜福本登山口の間の林道は8月31日までの工事通行止め中です |
写真
もう少しだという辺りで下山者と遭遇
「クルマ通行出来ましたか?」と、この方は月出登山口から上がり福本へ降りて林道歩きで戻る予定だそうで、「舞い戻った方が確実と思う」と告げ一緒に八丁平まで戻りました〜
「クルマ通行出来ましたか?」と、この方は月出登山口から上がり福本へ降りて林道歩きで戻る予定だそうで、「舞い戻った方が確実と思う」と告げ一緒に八丁平まで戻りました〜
馬酔木
この後に遭遇した方から「ひこにゃんの?」と声掛けされました
その方は過去にDさんから貰い、「持ち帰ったら孫に取られた(盗られた)のでもう手持ちがない」と
「いや、私もまったく同じでコレは自分で買いましたよ〜」というオチ!
ヤマレコしていない方なので詳しくは聞きませんでしたが松阪市からの人でした
この後に遭遇した方から「ひこにゃんの?」と声掛けされました
その方は過去にDさんから貰い、「持ち帰ったら孫に取られた(盗られた)のでもう手持ちがない」と
「いや、私もまったく同じでコレは自分で買いましたよ〜」というオチ!
ヤマレコしていない方なので詳しくは聞きませんでしたが松阪市からの人でした
感想
夜勤と夜勤の間の山歩き・・・
本当は歩き翌日はゆっくりしたいんだが、いまはそういうシフトなんか全くなくて、仕方なく早朝家出て早めに帰るしか防衛策在りません
カレンダー上の休日歩きなんか久しぶりというか、GW真っ最中なんですね世間は!
三峰山を福本側から一度上がってみたいと思っていたので頑張って行きましたが片道ほぼ100キロ走行必要!!
これね、大台ケ原は遠いと文句言うが同じ距離なんですよ
で、初めてのルートなので行く気満々だし、先に蓮ダムへ寄ってダムを囲む山々を見ていたら、「どう考えてもこのまま帰宅なんてあり得ない」といつにも増して進みました
感想としてはゆりわれルートに近いかもしれない感じです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:622人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する