記録ID: 1804865
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								霊仙・伊吹・藤原
						伊吹山、フラワーハンティング
								2019年04月20日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 09:37
 - 距離
 - 11.6km
 - 登り
 - 1,293m
 - 下り
 - 1,287m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 6:00
 - 休憩
 - 3:37
 - 合計
 - 9:37
 
					  距離 11.6km
					  登り 1,293m
					  下り 1,287m
					  
									    					17:28
															
					伊吹山は2回目。前回は30年前くらい。同じ時期で、今回のように暑く、下山着寸前で鼻血を吹いた覚えがある。あの頃は地味な登山口で、序盤の林内は不安げに登った。
前回は百名山狙いだったが、今回は花狙い。残念ながら花の時期には僅かに早かったのかも。上部、特に裏斜面は雪解けが終わって丁度で、まだ枯草が伏せていた。それでもスキー場斜面ではアマナがたっぷり咲いてくれた。
頂上台地手前で十勝から来たという山屋と知り合い、午後からは同行。周回ルートは知らなかったが楽しめた、感謝。
下山後は三重県に移動、花の百名山で名高い藤原岳で北陸には無い花をハントする。
							前回は百名山狙いだったが、今回は花狙い。残念ながら花の時期には僅かに早かったのかも。上部、特に裏斜面は雪解けが終わって丁度で、まだ枯草が伏せていた。それでもスキー場斜面ではアマナがたっぷり咲いてくれた。
頂上台地手前で十勝から来たという山屋と知り合い、午後からは同行。周回ルートは知らなかったが楽しめた、感謝。
下山後は三重県に移動、花の百名山で名高い藤原岳で北陸には無い花をハントする。
| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					特に危険な場所は無いが、ガレ場は歩きにくい。登山者が多く、上からの落石に注意。 | 
| その他周辺情報 | 300円の駐車場が分かりにくい。神社前のゲートをくぐって、左に上がる。 | 
写真
感想
やっぱ暑い山。夏花を見るには死ぬ思いだろう。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:401人
	
										
										
							






					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する