記録ID: 1740265
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
地蔵岳から長七郎山〜高齢初心者の毎週徘徊は続きます。
2019年02月24日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:54
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 463m
- 下り
- 450m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:25
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 5:52
距離 8.2km
登り 463m
下り 464m
スマホは途中で故障(電源落ちて入らない。)ログはガーミンインスティンクから取りました。結構使える。久しぶりにストックを使いましたがやはり楽ですね、ただ撮影には邪魔。
天候 | 文句なしの晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
凍った雪の急登から乾いた舗装路、枯れ葉の道等様々な状況。 靴のみからチエーン、アイゼン4〜12本刃、はたまたスノーシューまで色々な装備の方達が居ました。まあ取るコースにも依るでしょうが。 |
その他周辺情報 | 道の駅ふじみ併設の温泉、高齢者割引で300円さすが日曜日で混んでいました。観光バスまで来ています。 |
写真
撮影機器:
感想
今週は天気予報(山頂の天気)では良さそうなのは日曜だけ。混雑覚悟で赤城山へ。でも混みそうな黒檜山は避けて、地蔵岳へ。それでも地蔵岳では10数人の方とすれ違いました。絶好の天気、展望も良く、風も無く暖かく、ザゼンソウ群生地のおまけもあり楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:482人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する