記録ID: 1720185
全員に公開
ハイキング
東海
田原アルプス、友を想い、歩く・・・
2019年02月02日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:56
- 距離
- 25.3km
- 登り
- 898m
- 下り
- 898m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:13
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 9:47
距離 25.3km
登り 920m
下り 900m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:田原→芦原 |
コース状況/ 危険箇所等 |
なし |
その他周辺情報 | 田原ゆの里400円 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
水1リットル残り300ミリリットル
|
---|
感想
久々の田原アルプス、この日高校の部活のOB会、そして暮れに高校の友人が、亡くなったのを、先週ほかの友人から聞いて、もう悲しくて、悲しくて、お参りも兼ね行ってきました。
偶然にも、近くまで行くとちょうど人が来たんで理由を話し家を聞いたら、その子の奥さんで、なんか運命?的ななにか感じました。
その子ね、おとなしい子なんだけど、ちょいちょいおもろいこと言って、・・・ただ早いよって
遺影がとてもかっこよくてね、泣けた
山は、この間皆さんと行った藤尾山他一杯ぐるぐる回ってきました。母校も、渡部崋山先生の幽閉地ほか街の中も散策しました。
OB会、相変わらずのバカしちゃって(多分)朝起きるのが、つらかった・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:488人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
初めまして sireotokoです
藤尾山でお会いしました。このあたり12月に貴方らが整備してくださったんですよね。ありがとうございます。友の思いを背負って歩いていたのですか。そんな中で話しかけて申し訳ない気がしてます。ところでものすごい健脚であることをレポで見ています。この日もいろいろ回っていたんですね。その後のお風呂とビールはいかがでしたか?また、お会いできたときはよろしくお願いします。
この日はもう一つ、私は家の近所の方に出会ってびっくり仰天でした。
ひょ〜
いろいろと、ありまして、この年代に、なりますと、ね〜・・・
風呂は、いいですよ、やっぱり400円でこの日はサウナのあるほうでgoodでした。(週替わりで入れ替えがあり、小さいほうは5人ほどしか入れずサウナなしだそうです。)
ビールなんて、もう、頭から飲んじゃいましたよ
これからも、よろしくお願いします
60才前後ではまだ早いね。
いい人だったのでしょうね。思い出に残るそういう人。
私の友達は、子供が生まれて、タバコも吸わないのに31才で肺がんでなくなって、俺みたいな惜しまれない人が残っている。
心残りがないように、せめて山だけでも満足のいくように行きたいね!
(g)
そうだよね、早いよ、g殿
ほんといい子でね聞いた時、ほんと信じられなくて、また遺影が、とっても良くて、泣けました。
g殿同様、心残りがないよう、あと50年は頑張ろうと思います
こんばんは。
そうです、ピンクテープに書いたのは私です。すでに看板は完成してますので、近々取り付けに参上する予定です。
あそこなんだ^_^写真
itooちゃん、こんにちは
なんとsireotokoさんとバッタリお会いするとは良かったですね
私もバッタリお会いしたいので雪山にお越しください。
itooちゃんの母校って有名な女芸人コンビもみえましたね。
名前忘れちゃった。
こら〜
そうなんですよ、sireotoko殿にお会いできました!
雪山は、怖いし、寒いし、道具ないし、車ないし、無理っ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
またどこかで、東京ラブストーリーみたいな出会い、待ってます〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する