ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1712821
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

葛城山・金剛山W氷瀑(・ω・)↗天狗谷↘ダイトレ↗モミジ谷↘タカハタ↗ツツジオ↘青崩

2019年01月24日(木) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 大阪府 奈良県
 - 拍手
ぽぉ その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:49
距離
16.8km
登り
1,678m
下り
1,669m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:42
休憩
1:05
合計
6:47
距離 16.8km 登り 1,678m 下り 1,681m
10:13
34
10:47
10:51
19
11:16
11:20
5
11:25
11:26
25
11:51
11:52
20
12:12
12:18
3
12:21
26
12:47
12:51
1
12:52
12:56
13
13:09
13:12
33
13:45
13:46
13
13:59
14:00
4
14:04
14:07
28
14:35
15:06
32
15:38
15:39
2
天候 晴れのち曇り。時々晴れ。
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水越峠の駐車地(無料)
コース状況/
危険箇所等
本日の氷瀑
もみじ谷第六堰堤 → 1割?ツララが残っている程度
ツツジオ二ノ滝 → サイドのツララも消えてました
「トレラン装備」の指示が出ていた本日。
気温チェックしたら、夜中より朝の方が寒い!?
うん。なるべくあったかい服で行こう…(`・ω・´)よし!
2
「トレラン装備」の指示が出ていた本日。
気温チェックしたら、夜中より朝の方が寒い!?
うん。なるべくあったかい服で行こう…(`・ω・´)よし!
って(゜Д゜;)!!!!
半ズボンで登場のもっさん。。。
ええ。もちろん、5時間後に泣きます。
12
って(゜Д゜;)!!!!
半ズボンで登場のもっさん。。。
ええ。もちろん、5時間後に泣きます。
水越峠からまずは天狗谷ルートで葛城山へ〜
2
水越峠からまずは天狗谷ルートで葛城山へ〜
6月に登って以来ですが…
その後の台風?
さらに崩れたのかな?
1
6月に登って以来ですが…
その後の台風?
さらに崩れたのかな?
水場より上は、以前と変わらず♪
2
水場より上は、以前と変わらず♪
ショウジョウバカマ。
今年も待ってるねーー(*´▽`*)
3
ショウジョウバカマ。
今年も待ってるねーー(*´▽`*)
天狗谷ルートを登り切って、
白樺食堂さんのテラスにお邪魔しました(*'ω'*)
高見山…いつ行けるかな〜
7
天狗谷ルートを登り切って、
白樺食堂さんのテラスにお邪魔しました(*'ω'*)
高見山…いつ行けるかな〜
ダイトレプレートタッチ!
2
ダイトレプレートタッチ!
では、山頂へ。
お天気いいです(*´ω`*)
9
では、山頂へ。
お天気いいです(*´ω`*)
とーちょーー!
ターーッチ!
ハッピーベルにも寄り道。
すんごい力強く鳴らしてました。
天使、逃げちゃうよ(´・_・`)??
6
ハッピーベルにも寄り道。
すんごい力強く鳴らしてました。
天使、逃げちゃうよ(´・_・`)??
ヨーキーデッキで
金剛山にグリコーーッ!
頑張れッ!陽希ッ!!
10
ヨーキーデッキで
金剛山にグリコーーッ!
頑張れッ!陽希ッ!!
ツツジ園には、ちょっとだけ霧氷?
今日見た唯一の霧氷です。
4
ツツジ園には、ちょっとだけ霧氷?
今日見た唯一の霧氷です。
ダイトレで下山します。
4
ダイトレで下山します。
水越峠に着地!
ターッチ!
4
水越峠に着地!
ターッチ!
そのまま、ダイトレゲートを抜けて、
もみじ谷へ向かいます。
3
そのまま、ダイトレゲートを抜けて、
もみじ谷へ向かいます。
葛城さーん!ありがとー!
また行きます(●´∀`人´∀`●)
4
葛城さーん!ありがとー!
また行きます(●´∀`人´∀`●)
ボタンヅルの綿毛発見♪
夏には白いお花がたくさん咲きます(*´ω`*)
5
ボタンヅルの綿毛発見♪
夏には白いお花がたくさん咲きます(*´ω`*)
では、参りましょう( ̄^ ̄)ゞ
2
では、参りましょう( ̄^ ̄)ゞ
今日は濡れたくないので、迷わず登山道!
2
今日は濡れたくないので、迷わず登山道!
お気に入りのツララポイント。
少し寂しくなってるねぇー
2
お気に入りのツララポイント。
少し寂しくなってるねぇー
第五堰堤。
下部に少しだけ氷がありました。
2
第五堰堤。
下部に少しだけ氷がありました。
第六堰堤。
倒木ツララは溶けかけで透明度UP♡
「氷瀑」でなくても、この時期はやっぱり見に来たいです(・∀・)
11
第六堰堤。
倒木ツララは溶けかけで透明度UP♡
「氷瀑」でなくても、この時期はやっぱり見に来たいです(・∀・)
あれ??
角度が…??
8
あれ??
角度が…??
倒木、地面に着いてる!
前来た時は、浮いてたのに、落ちてきてる!!
4
倒木、地面に着いてる!
前来た時は、浮いてたのに、落ちてきてる!!
見上げると…
石で止まってるけど、そのうち落ちてきそう…
少し不安を感じました。
落ちるなら、誰もいない時に!!と願います。
4
見上げると…
石で止まってるけど、そのうち落ちてきそう…
少し不安を感じました。
落ちるなら、誰もいない時に!!と願います。
その後はどんぐり坂から山頂へー!
2
その後はどんぐり坂から山頂へー!
1回目ーーーヽ(・ε・)人(・ε・)ノ
16
1回目ーーーヽ(・ε・)人(・ε・)ノ
更に次へと向かいます。
六地蔵さん、また来るからねーー(●´人`●)
5
更に次へと向かいます。
六地蔵さん、また来るからねーー(●´人`●)
タカハタ下ります!
3
タカハタ下ります!
陽が当たるトコは快適だけど、
半ズボン…見てるダケで寒いよ…
5
陽が当たるトコは快適だけど、
半ズボン…見てるダケで寒いよ…
ぽよーん橋に当たったら左折!
ツツジオ登ります。
3
ぽよーん橋に当たったら左折!
ツツジオ登ります。
くちびるが…(´艸`*)
7
くちびるが…(´艸`*)
二ノ滝…(;゜Д゜)
想像をはるかに超えた「いつもの二ノ滝」でした。
5
二ノ滝…(;゜Д゜)
想像をはるかに超えた「いつもの二ノ滝」でした。
尾根道で山頂へ戻ります。
1
尾根道で山頂へ戻ります。
六地蔵さん、ただいまーーー(●´人`●)
5
六地蔵さん、ただいまーーー(●´人`●)
2回目ーーー!
山頂広場…寄らなかった…(´・ω・`)
10
2回目ーーー!
山頂広場…寄らなかった…(´・ω・`)
だって、時刻は14:36!
売店、間に合いましたヽ(・∀・)丿
5
だって、時刻は14:36!
売店、間に合いましたヽ(・∀・)丿
ラーメンくださーい((((oノ´3`)ノ
食べ終わったらー
11
ラーメンくださーい((((oノ´3`)ノ
食べ終わったらー
はんこくださーい((((oノ´3`)ノ
5
はんこくださーい((((oノ´3`)ノ
温度計は0度!
マイナス付いてない0度です!
_rara_さーん!見れたよー!
6
温度計は0度!
マイナス付いてない0度です!
_rara_さーん!見れたよー!
最後は青崩で。
冷えた体が、売店で油断したのか…
どこかで傷めたのか…。。。
足が動かなくなる…あぁ…。
ゆっくり下りようねー
6
最後は青崩で。
冷えた体が、売店で油断したのか…
どこかで傷めたのか…。。。
足が動かなくなる…あぁ…。
ゆっくり下りようねー
ぐるぐるの木ーーー
8
ぐるぐるの木ーーー
いつもより時間かかったけど無事下山!
ありがとうございましたぁー(●´人`●)
7
いつもより時間かかったけど無事下山!
ありがとうございましたぁー(●´人`●)

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 防寒着 ザック 飲料 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル カメラ チェーンスパイク

感想

行ってきましたヽ(・∀・)丿ロングコース!
一緒の時はいつも「沢ルート1本勝負」なもっさんとです。
もともと、ロングトレイルは苦手ではないわたし♡
でも、寒い時季は初めて…。
持っているあったかコンパクト装備をトレランリュックに詰め込んで向かいましたが、やっぱり軽いってスゴイ!
氷瀑は見れなかったけど、気持ち良く「登って下って」ができました(*´ω`*)
と、言っても、途中まで……
最後に「青崩を下りたら終了!」という頃に、もっさんの足に痛みが(;゜Д゜)
ここんとこ、続けてお山に登ってるからか、
半ズボンで冷えたのか…(きっと冷えた笑)
足が痛いと、「動いて体をあっためよう!」ができないもんね。
という、当たり前の事を反省しながらの下山になりました。
そんな中でも、終始、わたしに気を使ってくれて、感謝です。
トレランの方たち、冬はどんな装備で走ってるのか聞いてみよーっと!
もっさん、その後のケア、しっかりねー( *´艸`)
また、よろしくお願いします!

葛城さーん!金剛さーん!もっさーん!
今日も1日、ありがとうございましたー!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1053人

コメント

ゲスト
ええぇ…
ポルさん、こんばんわー。
土曜日に巡ろうと思ってたのになんも残ってないですやん〜。雪は降るみたいですけどね!
2019/1/24 22:21
akirasさーんヽ(・∀・)ノ
こんにちわあー!
そーなの。なんにも無かったのぉー(ノ∀`*)
週末どーなるかな?雪、積もったらいいなぁー♡
明日はいつごろから登るのでしょうか?
akirasさんが明るいウチに下山しますように(*・人・*)
2019/1/25 13:42
水は零度で氷になる。氷は零度で水になる。
ソフトクリームを舐めながら、<−>を見つめていたら、
僕の足が凍り付きそうです。。。。。

脚と言えば、<もうじき春>を彷彿させる写真に感歎です!
<腕捲り>なら経験しますが・・・脚が攣りそう(微苦笑)
2019/1/25 15:06
ララさーんヽ(・∀・)丿
こんばんわぁー!
氷と水…、思わず調べそうになりましたが、言葉がキレイだから、やめときました(ノ∀`*)
ソフトクリーム、冷えちゃうよ!凍り付かないでね(笑)
で…。。。もうじき春 ? 季節先取り ??
わたしは腕まくりだってしませんよぉ
明日は雪予報!!あったかいカッコしてお山行きましょねー
2019/1/25 20:54
ゲスト
冬のパンツ
こんばんは、
トレランまで行かない(笑)高速登山をしています。
冬場のパンツはコレを使っています。
http://www.atc-store.com/?pid=113256416
氷点下10度位までは大丈夫です(行動していれば)
2019/1/31 0:54
yaspon27さーんヽ(・∀・)丿
おはようございます!
お返事おそくなりまして、申し訳ありません
氷点下10℃((+_+))!!!
のんびりなわたしにとっては凍えてしまう気温だけど、
運動量を増やしたら…このパンツを手に入れたら…
耐えれるかな??お山がもっと楽しくなりそう!!
このブランドも、こんな機能のパンツがある事も知らなかったので、お知らせ、とっても嬉しいです
コメント、ありがとうございました(●´人`●)
2019/2/3 9:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら