記録ID: 1694592
全員に公開
ハイキング
東海
朝熊ヶ岳(555m)金剛証寺〜内宮
2019年01月04日(金) [日帰り]



- GPS
- 16:47
- 距離
- 20.3km
- 登り
- 737m
- 下り
- 756m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 2:44
- 合計
- 8:55
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰り 近鉄五十鈴川駅 乗車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されたハイキング道 |
その他周辺情報 | 内宮と宇治神社 足神さん おかげ横丁 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
地図(地形図)
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
年始の恒例となった朝熊ヶ岳〜朝熊岳金剛証寺〜伊勢神宮内宮初詣に今年も歩いてきました〜
今年は天気予報の晴れ日として、4日金曜日の仕事始めの日となりました。4日は総理大臣が伊勢神宮参拝の日で空にはヘリコプターが飛び。交差点毎に警察官が立ち、首相通過に合わせて交通規制が敷かれています。
下山時には規制解除を期待していましたが、10分程早かった〜
やむなく赤福本店まで迂回して、五十鈴川左岸を通って宇治橋から内宮にお参りをして、次に宇治神社足神さんに健康な山歩きのできる足をお願いしました。
お付き合いして頂きました皆さん、ありがとう!今年もよろしく〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:655人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人