記録ID: 1688426
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
土器山
2018年12月30日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:14
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 488m
- 下り
- 480m
コースタイム
天候 | 曇天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
2018年最後の山登りは土器山[カワラケヤマ]
先ずは 登山口の八天神社にある山の神とされる羽山津見の神を祀る端之宮に 今年一年安全に山歩きを出来たことへの御礼から。
風化がすすんだ砂岩と落ち葉でスリッピーな登山路を
倒壊した中宮の摩崖仏を写真に収めたり
以前は気付かなかった丁石を見つけたりしながら
圧倒的な存在感の上宮御神体の巨岩に到着しました。
神が下りてくる磐座(いわくら)のスリットは[胎内くぐり]と呼ばれ
チョックストーンの巨岩の前には素焼きの皿が並んでいて
かつて土器占いが行われていた名残が見受けられます。
下山後 今にも雪に変わりそうな曇天の空を見上げ
急ぎ足で仁比山神社 九年庵 伊東玄朴宅を回って今年最後の山歩きを終えました。
今年 山登りをご一緒した皆さん 山で出会った皆さん
大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:580人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
一昨年 新年明けて登って熊手買って帰った思い出が蘇りました(^ ^)
来年も宜しくお願いしますm(._.)m
コメントありがとうございます。
新年の八天神社は大勢の人だったでしょうね。
昨日の神社は新年の準備中で 誰もいない静かな感じでした。
今年一年いろいろお世話になりました。
来年もまた よろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する