記録ID: 1680176
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
蛾ヶ岳〜三方分山(市川本町〜精進湖)
2018年12月14日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,809m
- 下り
- 1,140m
コースタイム
天候 | 晴れた |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
4:29阿佐ヶ谷ー5:13高尾5:14−5:50大月5:53−6:41甲府6:44−7:16市川本町 帰り 精進バス停 15:20⇒河口湖15:54(富士急バス) 河口湖16:26−18:27新宿(快速富士山) |
写真
小林商店 以下引用
「小林商店は、中道往還に面した店舗兼住宅の建物で、住宅部分は明治時代中頃に建造されたものである。小林商店の前身は、精進の主要な産業であった木工業を営む工房であった。・・・・昭和の情緒が残る商店の建築であり、精進の居村において近年まで商業を営んでいた数少ない店舗である」
「小林商店は、中道往還に面した店舗兼住宅の建物で、住宅部分は明治時代中頃に建造されたものである。小林商店の前身は、精進の主要な産業であった木工業を営む工房であった。・・・・昭和の情緒が残る商店の建築であり、精進の居村において近年まで商業を営んでいた数少ない店舗である」
撮影機器:
感想
ヤマレコの記録を参考にさせていただきコースを決定させていただきました。山梨百名山を2座を結ぶコースながら蛾ヶ岳山頂以外誰とも会うことが無い静かな冬枯れの尾根道。山と高原地図から外れた身延線から精進湖に抜けるルートはかつての富士講の道。地理感が乏しいだけにこのロングコースは新鮮で達成感のある山行となった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1086人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する