記録ID: 1666149
全員に公開
ハイキング
甲信越
大林山(氷沢コース)ささらの湯から
2018年11月29日(木) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:36
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 915m
- 下り
- 903m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
往復するのであれば、登山道入り口まで、コンクリート舗装した林道で入れる。 駐車スペース3台くらい。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な場所はない。地図をしっかり見ていないとコースからはずれる。 |
その他周辺情報 | 室賀温泉 ササラの湯 露天風呂が、43℃と41度の2種類があり、43℃に長く入って上がると気分の悪くなることがある。41度がちょうどいい。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
GPS付スマホ
時計
タオル
カメラ
|
---|---|
備考 | スマホ(GPS付)持って行ってよかった。西側の下りは踏み跡が明瞭ではなく、道標もないので、スマホに頼りっきりであった。 |
感想
山頂のあと、コースを誤って、北の方に降りて行ってしまった。
すれ違った人にどちらから・・と聞いたら トンネルの方から・・というので、間違ったことに気づいた。
そのあと、南に曲がる尾根は踏み跡もなく、地形だけでは難しい。GPSがあってよかった。
下山途中、鹿が罠にかかっていた。助けるわけにもいかないので・・。
自分がかからなくて良かった。尾根から10m外れると、危ないかもしれない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:521人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する