記録ID: 1663642
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
雲母峰(きららみね)独標尾根って名前カッコ良すぎ(^▽^;)
2018年11月25日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 610m
- 下り
- 612m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
分かりやすく整備されています。 |
写真
撮影機器:
感想
宮妻峡での忘年会の翌日、近くの雲母峰に登りました。毎年恒例なのです。あっ!忘年会のことね。30年くらい続いてます。以前は20人以上来てたと思うけど今年は10人。あちらの世界に行ってしまった人もいるし、来たくても体が思うようにならなくなった人もちらほら。そんなわけでみんな来年も来られるやろか?とか言ってます。
雲母峰は派手さはありませんが、ハイカーに優しい山です。静かで、急登もなく、忘年会で言いたい放題言われて、凹んだ私を慰めてくれました。山頂は木に囲まれていますので、落葉した今頃か、芽吹く前がいいでしょうね。積雪期は来たことありませんが、登りやすいのではないでしょうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1770人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは shinaihitoさん
どうしているかと思ったら忘年会ですか?もう長く続いているのですね。それにしても4本も飲んだなんて聞いたことがありませんでした。二日酔いせず?に雲母峰に登れたなんて、順調なリハビリの成果ですね。この日はそれを歓迎しているような小春日和でしたね。
伊勢湾の輝きが素晴らしい。
こんばんはsireotokoさん
4本って多いですか?周りが酒豪ばかりなので、自分は下戸の隣と思っています。二日酔いも経験したことありません。そんなに飲まないので。
久しぶりの鈴鹿でお天気もサイコー。楽しめました。小鳥が見やすくなったのもうれしいですね。写真が上達するともっといいのですが。
せんせ、ご無沙汰しております。
お近くで同じ伊勢湾を眺めておられたとはビックリしました。仰ぎ見られた鎌ヶ岳におりましたんです。
お酒飲まれるんですね。私も大好きです。お御足も回復されたようで良かったですね。
こんばんは お久です(*'▽')
あの狭い山頂で2時間半過ごされるとは、恐れ入り谷の鬼子母神でございます。でも富士山やら、気球やらで、きっと、あっという間に2時間半たったんでしょうね。
アルコールは強いわけでは、決して決してなく、時間かけて飲んでますので。
軽いハイキング程度ですが、なんとかこなしてます。下りが課題ですね。ありがとうございます(人''▽`)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する