記録ID: 1659827
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
紅葉の東郷公園〜吉田山~子の権現!(^_^)v
2018年11月25日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 913m
- 下り
- 912m
天候 | Fine weather!☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 24日は寄居町でブータン、ゾンカ語講習を受けてきました。 東郷公園ではイベント(24・25)開催されていました。 |
写真
装備
備考 | 東郷元帥カッコイイですね!💖 |
---|
感想
The Okumusasi mountain is the very best!(^O^)(^O^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:712人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
しげさん こんばんは
やはり東郷神社の紅葉は、奥武蔵一だと思います。集まる人も
多いですけど…見る価値はありますね。浅見茶屋さんとセット
で訪れたい時期ですが、今年は鍋焼きうどんの季節まで我慢し
ます。ところで、ブータンの言語は難解の様ですが、五輪まで
には憶えて下さいね。
埼玉のchii
”もみじまつり”久しぶりに人をみました!笑(@_@)
右をみても左をみてもカメラマンばかりです。
ゾンカ語ですが、文法が日本語と同じなんで覚えてしまえば楽勝?かもしれません。
でも、やっぱり英語でも通じるようなので優先すれば英語でしょうかね~?
おはようございます。
今回も紅葉がキレイですね。
こちらは雪レコばっかりになりましたよ。
僕も今から出掛けようと思ってますが、たぶんドロドロだろうな〜💧
今年は1,000m以下の山に限っては”当り年”じゃないでしょうか?
11月に入って雨もなく、風もなく程々に冷え込んでいい感じだと思います。
ただ上越の山々では雪が降ってないようで12月が異常に心配しています。
さて12月はどうなるでしょう??
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する