記録ID: 1658286
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山 ~ 紅葉を愛でに
2018年11月23日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 719m
- 下り
- 723m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:12
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 4:29
距離 9.8km
登り 719m
下り 723m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。 |
その他周辺情報 | 高尾山口駅周辺は激混みのため、JR高尾駅まで移動して打ち上げをしました。 |
写真
本日は学生時代の友人と高尾山の紅葉見物に参りました。高尾山は何度も登っておりますが、紅葉の季節は混雑するのが苦手でこれまで登ったことがありませんでした。高尾山口駅の背後の山並みも良い感じに紅葉しています。
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
本日は学生時代の友人と3人で高尾山の紅葉見物に参りました。ケーブルカーの駅の周辺や頂上付近は大混雑でしたが、登山道は多少渋滞することがある程度で意外とスムーズに山行できました。また快晴で雪の付いた富士山を今シーズン初めて眺めることができました。肝心の紅葉は、もみじ台・薬王院周辺・ケーブルカーの山麓駅周辺などが特に綺麗でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:580人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する