ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1656526
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

犬鳴山〜牛滝山

2018年11月20日(火) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 大阪府 和歌山県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:16
距離
15.3km
登り
785m
下り
766m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:46
休憩
0:30
合計
4:16
距離 15.3km 登り 785m 下り 782m
9:12
22
スタート地点
9:34
9:46
47
10:33
10:38
45
12:07
12:20
22
12:42
39
13:21
7
13:28
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
牛滝山の温泉宿泊施設、『いよやかの郷』から岸和田駅や久米田駅などへ無料送迎バスが出ています。
コース状況/
危険箇所等
犬鳴山〜高城山 倒木だらけ。
倒木に惑わされて道をロストしないように注意が必要。
道あってるかな?と思った頃に、「犬鳴山→高城山→五本松」という看板が出現するので安心。

高城山→葛城山 山道は倒木だらけ。 割と気合の入った倒木で進めなくなったので引き返して林道(アスファルト)を歩きました。
その他周辺情報 牛滝山に紅葉の名所『大威徳寺』、温泉宿泊施設『いよやかの郷』があります。
大威徳寺は入山料無料
いよやかの郷では岸和田の地ビールが飲めます。
風情ある犬鳴山
たくさんお店があるようです
たくさんお店があるようです
さて。歩いていきましょう
さて。歩いていきましょう
雰囲気ある
乗りたい
コッツキ谷は荒れ放題
コッツキ谷は荒れ放題
くぐっていこう
これもくぐっていこう
これもくぐっていこう
ほんとに厳しい
さて、どう行こうか
さて、どう行こうか
あっ・・・もう無理です
あっ・・・もう無理です
和泉葛城山の展望台より
関空だー
和泉葛城山の展望台より
関空だー
和歌山方面
海を越えて六甲山、神戸の街並み
海を越えて六甲山、神戸の街並み
海を越えて摩耶さん
1
海を越えて摩耶さん
梅田のほうのビル群・・・この写真じゃちょっと見えないか
1
梅田のほうのビル群・・・この写真じゃちょっと見えないか
牛滝林道から
味のある地図
大威徳寺に着きました
1
大威徳寺に着きました
いよやかの郷より
1
いよやかの郷より
大阪のお酒を飲もうと思ってたのについ全く別地方のひやおろしを飲んでしまう。
1
大阪のお酒を飲もうと思ってたのについ全く別地方のひやおろしを飲んでしまう。

感想

2015年版、昭文社金剛・葛城山と高原地図を持って出発。
まさかこんなことになろうとは・・・どうも、120回目の山行です。ゆみひとです。

犬鳴山、行者の滝から東へ抜けて葛城山へ登り牛滝山へ抜けようと画策し、実行した次第です。
それがなんとまあ行者の滝から東へは、『修行者のみ通行可能、ハイカーお断り』
なるほど。だから行者の滝にたどり着くまでに、わざわざ本堂を通って、お坊さんの監視をうけるわけか。なるほどなるほど・・・。
ということでとぼとぼと戻り、高城山への道を行く。

ここからが苦難の始まりだ。

ここ、泉佐野・岸和田はどういう場所だったか。失念していた。
関西国際空港の橋にタンカーがぶつかって通行止めになったことは記憶に新しい。
そうだ、ここはそんな台風が通り過ぎた場所だった。

高城山への登山口からすでに倒木が激しく、川を渡って巻いていく。その次も谷の斜面が崩れるような倒木。 木にしがみついたり、くぐったり、またいだり・・・
どこを歩いたら一番楽かな?と頭をひねりながら谷を詰めていく。 それはそれでアスレチック感覚で楽しいものだ。
ようやく展望のない高城山へ到着し、林道へ降りる。
林道の脇に葛城山へ向かう山道があるので入ってみる。
当然のように倒木の洗礼を受けつつ歩いていくが、尾根道でついにあきらめた。
もう倒木が多すぎて歩いてられない。しんどい。つらい。
ということで引き返して林道へ。

林道からハイランドパーク粉河、和泉葛城山、下山路、すべてアスファルトで萎えて来る。 でもいいや。二十一丁の地蔵道を歩ければそれで・・・と思いきやそこも『立入禁止』の文字。 倒木が激しいとのこと。

うがあああもうしかたないな、正直今日は倒木もう午前中でお腹いっぱいだし、牛滝林道を歩きますわ!! ということでヤケになりながら林道をガンガン降りる。
今日の山行、三分の一程度しか山歩いてなくね?
そんなやさぐれた気持ちを降りた先の大威徳寺の紅葉で癒し鎮める。
そしていよやかの郷で風呂入って憂さ晴らし。
いよやかの郷のお風呂はなんかねっとりした温泉だった。お肌に良さげな気がする。心なしか疲れもとれるような。さすがにそれはないか。
風呂上がりに一品料理とビールと日本酒で軽くよっぱらって送迎バスでさよなら。

今日も無事帰りました。ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1669人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら