記録ID: 1655666
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								近畿
						南亦山森林公園駐車場から南亦山、犬戻ノ高までピストン
								2018年11月19日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 三重県
																				三重県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 04:28
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 979m
- 下り
- 987m
コースタイム
| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 | 
| アクセス | |
| コース状況/ 危険箇所等 | 南亦山から犬戻の高はテープがいっぱいあるので油断しなければ大丈夫 | 
写真
感想
					 前夜の天気予報では雨の後、回復が早く、昼から晴れるところが多いということだったが、朝起きて最新の天気予報を見ると一変して、回復が遅れるという予報に。どうしようかと迷ったが、一番ましな太平洋側に行く事にした。フォレストピアから総門山、南亦山まで行こうかと思ったが、行って見るとR422が通行止めで、仕方なくR368,R42経由で大内山方面へ行った。
 行ってみて周りを見ると南亦山の辺りは雲が取れてるところがあったので、そのうち雲が無くなることを期待して、南亦山へ行く事に。
 地図がないので、他人のGPSログをスマホにダウンロードした。南亦山から総門山の方へ行こうかと思ったが、北側は雲が多いし、フォレストピア側からいつでも行けるので、なかなか行けない犬戻ノ高方面に行った。
 出出しはまだ小雨が少し降り、レインウェアを着て出発したが、風が強く、とても寒かったので、暑くも無くちょうどだった。雨はすぐやんだが、そのままレインウェア着たまま行動した。
 南亦山までの間は、たくさんの木に名前が付けてあり、良い勉強になった。こんなたくさん名前がつけてあるのも珍しい。森林植物園のようだった。森林公園とはこのことかな?
 南亦山から犬戻ノ高の間は、所どころ南側も北側も視界が開けた所があり、なかなか楽しい所だった。なんの期待もしていなかっただけに、得をした気分だった。天気が良ければもっときれいな景色が見れるだろうから、また機会があれば行くだろう。特に冬型気圧配置の時にはいいだろう。アップダウンもたいしたことなく、楽なコースだった。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1573人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
						
 
							









 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する