記録ID: 1650805
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								大峰山脈
						行者還岳・七曜岳〜冬支度が始まった
								2018年11月15日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 奈良県
																				奈良県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 06:36
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 963m
- 下り
- 968m
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ・登山ポストは川上村の道の駅「杉の湯川上」にありました。 【90番標識〜P1458(奥駈道)】 ・全般にコースは分かりやすくテープ・踏み跡がありました。 【P1458〜七曜岳】 ・奥駈道なので問題はないと思いますが、倒木で道をふさいでいる所が数ヶ所あり。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					木の葉が落ちて冬支度が始まりました。
これから霧氷が楽しみですね。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:665人
	
 
						 
										 
										
 
							











 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
chib4さん、こんばんは!
レアな平日ですのにお会いできず残念です。この日は大川口から鉄山へ。弥山、八経は少し霧氷がついてたんですよ〜!私、もう既に霧氷追い状態です!山上から狼尾をご一緒に歩いた時の様な霧氷を早く見てみたいです。
akirasさん、こんばんは〜。
P1458に着いたとき、「相方があれ見てみぃ。」と指をさしていた方向が弥山方向で、
薄っすら霜が降りていたように見えたのですが、霧氷がついていましたか。
月初に引き続き今回もですか〜。羨ましいなぁ。
我々が弥山方向を眺めていた時に無氷ハンターのakirasさんは山頂に居られたのかな?
これから霧氷が楽しみですね。
ヤマレコ楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する