記録ID: 1625052
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
☆硫黄岳☆本沢温泉野天風呂満喫♪
2018年10月20日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:58
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 1,461m
- 下り
- 1,459m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:51
- 休憩
- 2:01
- 合計
- 8:52
距離 17.7km
登り 1,461m
下り 1,469m
15:07
ゴール地点
天候 | 晴れ〜霧〜雨〜霰〜曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
全面舗装道路、凍結箇所なし |
コース状況/ 危険箇所等 |
全線明瞭な良く踏まれた危険箇所もほぼ無い登山道 駐車場から本沢温泉までこの時期紅葉黄葉が素晴らしい |
写真
感想
予報に反して不安定な天候の一日でした
以前からいつでも行けるでしょうと高をくくっていた本沢温泉野天風呂
思い立ってからかれこれ20年以上経過して
ようやく白濁の天然掛け流しに浸かることができました♪
湯温も超〜適温で極楽そのもの
開放感溢れる野湯は温泉好きには堪りません^^
セットで登った硫黄岳ではガスガスで視界は期待していませんでしたが
幸運にも一瞬視界が開け八ヶ岳主峰が望めてラッキーでした
紅葉も十二分に楽しめ満足のいく山行となりました。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:558人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [3日]
麦草峠・白駒池・黒百合ヒュッテ・東天狗岳・夏沢峠・硫黄岳横岳台座の頭・硫黄岳・夏沢峠・本沢温泉・しらびそ小屋
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人