記録ID: 1617613
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
空沼岳
2018年10月15日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:11
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 434m
- 下り
- 1,004m
コースタイム
天候 | 小雨、曇り、晴れ、曇り、到着と同時に雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス | 昨日の宿、万計山荘からスタートです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にないが、空沼岳山頂手前の札幌岳を眺望できる場所、万計沼手前の滝そば、は気をつけたい。万計沼から空沼岳にかけて泥んこ祭りが結構あった。意外にも、万計沼から登山口までは大した泥んこ道ではなかった。 |
写真
感想
朝小雨、曇り、晴れ、曇り、到着と同時に雨
昨日の計山荘は大賑わいでした。我々は、レコ総勢9名が「夏山&沢納会コラボ2018@万計山荘」に集い、万計山荘友の会の皆さんが大勢で山荘の冬支度をしていた。2時過ぎに仲間を見送り、少し後に友の会の皆さんも立ち去るが、その後も登山者が立ち寄り、山荘もそれなりに賑わっていた。夕方4時頃に最後の登山者も下山し、急にひっそりとし暗くなってきた。納会にて「小屋野守蔵」を襲名し、万計山荘を独り占め、静寂の一夜を過ごした。
朝は小雨が続き、このまま下山かと思案していたら、雨も上がり明るくなってきた。やっと重い腰を上げ、歩き始めると、泥んこ祭り街道を進むうち、天候はV字回復し、すがすがしい空気を思う存分吸い込んだ。羊蹄山頂、恵庭岳山頂は雲に埋もれ気味であったが、山頂からは360°の絶景を堪能した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:714人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する