記録ID: 161454
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								赤目・倶留尊高原
						倶留尊山 (御杖-亀山-二本ボソ)
								2012年01月04日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 三重県
																				奈良県
																				三重県
																				奈良県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:04
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 696m
- 下り
- 708m
コースタイム
					12:15曾爾高原の御杖村境付近-12:40亀山-13:20二本ボソ-13:40倶留尊山-14:45お亀池-15:00村境付近
				
							| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 積雪直後だったので御杖村からの細道はスタッドレスでも登れずにやむなく少し下ったところに路肩駐車。元来、シーズン中は観光地のトレイルなので標識などは整備されており、危険箇所もない。二本ボソの手前で私有地の入域料500円の徴収小屋がある。京都の社寺でもないのに、がめつい林業会社だなぁ。オフシーズンは見所もないので、誰も入山していませんでした。300名山シリーズで遠征したのですが、霧氷で有名な三峰山とセットで登ると良いと思います。 | 
写真
感想
午前の三峰山から連続アクセス。シーズンオフの平日で強風だったので、誰とも会わず。近畿の山は吉野杉の植林地が麓に多く、高見山も私有地に登山道がついていますが、入山料を取られたのはココだけでした。正直なところ、300名山に認定されていなければ、他県から遠征してまで登ることは無かったなぁと思います。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1208人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する びっとる
								びっとる
			
 
									 
						
 
							








 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する