記録ID: 1609521
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						紅葉の那須 姥ヶ平のひょうたん池と茶臼岳
								2018年10月08日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 8.3km
 - 登り
 - 644m
 - 下り
 - 628m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 5:46
 - 休憩
 - 0:25
 - 合計
 - 6:11
 
12:05
															| 天候 | 当日は風無しの☁&☀ (前日は強風・雨・ガスのため即1泊する事に決定!車中泊しました。)  | 
		
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						峠の茶屋駐車場第一駐車場で車中泊。 カーナビセット:旅館ニューおおたか 0287-76-2457 紅葉の時期なので、休暇村那須から那須ロープウェイに行く道はまったく動かない大渋滞。 この時期は前日中に着いた方がいいです。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					登山ポストは登山口手前にあり。 峰の茶屋避難小屋は強風で有名なので、悪天候の時には要注意です。 登山道は地図付きの案内道標があって安全だし親切。  | 
			
| その他周辺情報 | 那須グルメ(お肉):那須イート・イット和牛 http://www.nasu-wagyu.jp/ (パン):那須クーロンヌ http://www.couronne.co.jp/shop/nasu/  | 
			
写真
										こんなに停まっています。
峠の茶屋で山形名物のこんにゃく団子を売っているYさんと途中まで山行する事になりました。
(昨日峠の茶屋さんに何回も出かけて女将さんともお知り合いになり、団子やさんと山行の約束を♪)
						峠の茶屋で山形名物のこんにゃく団子を売っているYさんと途中まで山行する事になりました。
(昨日峠の茶屋さんに何回も出かけて女将さんともお知り合いになり、団子やさんと山行の約束を♪)
装備
| 備考 | 強風と雨だったのに、合羽を忘れたので今後車にいれておくこと。 突然の車中泊に備えて、食料これ一番大事!・ペットボトルの水・歯ブラシ・常備薬などの準備必要。 19,069歩  | 
			
|---|
感想
					ヤマレコの情報を見て、那須の姥ヶ平の紅葉が見頃のようで決定しました♪
混むとはわかっていたのですが、平日は行けないので10月の3連休にしました。
6日(土)は用事があったので、7日(日)に朝6時頃東京の自宅を出発。
(山の天気予報はCマークでしたが。。。)
連休中日なので東北道は比較的順調、那須ICを降りて17号を走り、那須ロープウェイへの先の峠の茶屋駐車場第1を目指しました。
でもここまでがものすごい渋滞でした。
天気も雨が降ってきて風も強そうで、ロープウェイ駐車場の係り方から今日は運休だと教えてもらいました。やっぱり予報通りのCマークでした。
峠の茶屋駐車場は初めてでしたが、この時間(10時頃)なら空いているかもと誘導してもらいまして、無事にお目当ての駐車場に到着しましたが、とても登山できるような天気ではなかったので、すぐにここで車中泊をする事を決めました。
峠の茶屋さんで食料はなんとかなりそうかと。
女将さんに車中泊する事を話したら、16時で閉店するからその前にカレーライスでも食べに来てと。本当に助かりました。やっぱり装備不足(合羽とか飲料・食料などの)を痛感しました。
翌日体育の日は風も無く少しガスっていましたが、昨日よりいい天気になりました。
前日峠の茶屋さんのこんにゃく団子屋Yさんと約束して、楽しい山行が出来ました。
初めての姥ヶ平とひょうたん池から見えた紅葉の逆さ茶臼岳に感動して、無事に自宅に帰る事が出来ました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:2080人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									ハイキング
									日光・那須・筑波 [日帰り]
							
							
									峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
									
					利用交通機関:
									車・バイク																												
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									3/5
							
								マーマ🍧
			

							






					
					
		
紅葉見頃ですね
akadake5さん、こんばんは♪
はい、那須岳の紅葉、ばっちりでした
那須岳の紅葉の名所は姥ヶ平でした
今度の紅葉ハイクはどこにしようかなぁ〜て
murmur
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する