記録ID: 160593
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
鈴鹿山脈最高峰「御池岳」
2011年10月29日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 881m
- 下り
- 872m
コースタイム
8:20鞍掛峠P
9:50白船峠分岐
10:40奥の平
11:05ボタンブチ(昼食)-12:25
12:50御池岳山頂
13:25鈴北岳山頂-13:40
14:20鞍掛峠
14:40鞍掛峠P
9:50白船峠分岐
10:40奥の平
11:05ボタンブチ(昼食)-12:25
12:50御池岳山頂
13:25鈴北岳山頂-13:40
14:20鞍掛峠
14:40鞍掛峠P
天候 | 晴れ時々くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
五合目を過ぎたあたりで、登山道が崩壊していますが、手前を右側へ登れば、上の方で合流できます。他は危険なところは、ありません。 |
写真
感想
8時に駐車場に着いたけど、一杯でした。今日は軽できたので、道路脇のスペースが少しあるところに車を停めました。
コグルミ谷を登り、途中で伏流水の「延命水」をいただき一服、奥の平までいったけど、風が少しあり寒かったので、ボタンブチまで行き昼食にする。その後、御池岳山頂へ(結構、人がいっぱいでした)、下山は鈴北岳経由で駐車場へ戻りました。
天気も良く、ボタンブチでお昼寝をしたり、他の登山されている人とお話をしたりと、楽しい山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:834人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する