記録ID: 1580092
全員に公開
ハイキング
関東
雨の荒海山は険しかった
2018年09月08日(土) [日帰り]


- GPS
- 06:56
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 843m
- 下り
- 854m
コースタイム
天候 | スタート時は今にも降りそうで降りそうな空模様。 山頂に着いたら奇跡的に晴れるのを期待するも、山頂に着いたらどしゃ降りになるという、雨男ガス男集団の本領発揮。終始ガッスガスで、眺望皆無。そして、下山したら晴れるという、大変残念な展開。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨天時にはかなり滑ります。山頂近くのロープ場は滑りやすく、かなり手強いです。 |
写真
今日は、栃木百名山94座目として、荒海山へ。
朝4時半に雨の日光市に集合、現地は晴れていることを期待するも、現地に着いたらこの空模様。ガスガス&今にも降りそうなお天気に、一同テンション下げ下げの図。
朝4時半に雨の日光市に集合、現地は晴れていることを期待するも、現地に着いたらこの空模様。ガスガス&今にも降りそうなお天気に、一同テンション下げ下げの図。
感想
荒海山、山頂の眺望360度を楽しみにしていましたが、残念ながらガスに雨にの、修行登山となってしまいました。
特にロープ場の滑りやすさは、雨のおかげで難易度200%となり、おばばにはなかなかの難関の山となりました。
でも、下山してしまうとそれもまた楽しい思い出。帰りに、道の駅たじまで、お野菜たくさんゲットし、美味しいラーメン食べて、いい一日になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1424人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する