記録ID: 1566093
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山
剣山
2016年12月03日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:50
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 821m
- 下り
- 863m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
つるぎ町から見ノ越までは道路が狭く対向車に注意。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースに問題なし。 見ノ越駐車場から剣神社の境内を通りリフト西島駅経由、大剣神社⛩まで普通の登山道。大剣神社から刀掛の松へはトラバース道。道は明瞭ですが獣道に近いです。途中経路にクマのツメ跡とはっきりわかるほどの痕跡がありました。 四国では、熊は絶滅してないんですね。 刀掛の松から頂上までは普通の登山道で頂上はほぼ木道で整備。 剣山から次郎笈まで見晴らしの良い稜線歩き。次郎笈の直前に岩場の急登がありますが少しだけです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
ライター
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
笹原の稜線歩きは気持ちいいです。
天気が良ければ、剣山へ行けば次郎笈まで足を運んで欲しいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する