記録ID: 1551147
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
瀧山〜山の日記念
2018年08月11日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:48
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 689m
- 下り
- 668m
コースタイム
天候 | 曇時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
下山の途中、七曲登山道は思いのほか良い道だった。 |
写真
感想
山の日にどこかに行きたいがリハビリ中でハードな山はまだ不安だ。先週より少し登り応えのあるコースと言うことで今日の山行となった。Sさんが今週も付き合ってくれた。お世話になってばかりで申し訳ない。予報では10時頃から晴だったが山行中はガスの中。湿度が高く汗だく。下りに使った七曲登山道は前から気になっていたがcyderさんのレコを見て是非通ってみたいと思った。ありがとうございました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:418人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私の拙いレコ読んでいただいて、こちらこそありがとうございました!
特に地元の方が多く感じる事だろうと思うのですが、ゲレンデの道の方が便が良いのでなかなか七曲コースは通る機会が無いんですよね
今度は、ゲレンデ営業前の雪のある時期にでもまた登って見ようと思います
祓川コースの登山口もですが、蔵王温泉界隈の登山口は入り口が分かりづらいと言う話もよく耳にします
どの道もしっかりしているだけに、ちょっともったいない気がしますね
こちらこそありがとうございました。いつも読ませていただいております。
七曲コースは勿体ないですね。蔵王には祓川コースや宝沢からのコース等もっと歩かれていい道がありますね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する