記録ID: 1543697
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
快晴!! 焼岳 中の湯登山口からピストン
2018年08月04日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:46
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 902m
- 下り
- 936m
コースタイム
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されていて歩きやすいです。前半1時間半くらいは樹林帯歩き。涼しくて良かったですが後半森林限界を超えると日が照りつけます。後半はザレているのでスリップにも注意です。山頂付近は噴気と火山ガスが出ているので吸い込まないように気をつけました。 |
その他周辺情報 | 下山後の温泉はいつものひらゆの森です |
写真
感想
日帰りでも登れる北アルプスの百名山ということでずいぶん前から登りたい山リストに入っていましたが、なかなか上高地方面に足が向かず。やっぱり神奈川からだとちょっと気合いが要ります。駐車場所確保できるかなとか不安になったりしつつ。先週上高地に山登りせず宿だけに泊まるというとっても贅沢な企画で訪れ、でも山に登らなかったから余計に登りたくなり、帰りに大正池から見えた焼岳に登ろうと来てしまいました。
前置きが長くなりましたが、登って良かった!天気が良くて景色も素晴らしく言うことなし。
登山口まで下りてきてi-phoneをたった30cmくらいの高さからアスファルトに落として画面にヒビが入りましたが全然気にしてません!
8/5追記
拾ったレンズキャップですが、持ち帰ってきました。質問箱の方にも載せましたが心当たりのあるかたはご連絡いただければ郵送等いたします。
8/5追記2
<いただいた桃の話>
下りてきて登山口もうすぐというところでおじさんがこんにちわ〜と声をかけてきました。なんでも上に怪我人がいておんぶして山小屋まで送り届けるためにこれから登るとか・・・それで食料等が余ってたら交換してくれと。非常食にとっておいたチョコブラウニーのバーが2本あったのでそれを渡すと桃をくれました。なんか狐につままれたような気分ですが、その後ご無事だったでしょうか・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:662人
amizu?さん初コメです(*≧∀≦*)
昨年、乗鞍とセットで焼岳行きました。
今年はこれまでの気候の概念が全く当てはまらない(^_^;)
異常な早さの梅雨明け、台風の奇行など、
にしても、快晴で眺望も抜群。
去年はイマイチだったなぁ(^_^;)
良かったですね(^。^)
teheさん
はじめまして。
コメントありがとうございますm(__)m
今日は本当にいい天気で北アルプスの山々が良く見えました✌️
それにしても今年は暑いですね〜
涼しいだろうと思って高い山に来ても、かえって直射日光にさらされ、多汗💦かいて熱中症になりかねない感じです。
お互い変な天気に負けずに山行楽しみましょう🎵
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する