記録ID: 1520311
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
乗鞍 ライチョウ観察 兼 お手軽ヒルクライム
2018年07月11日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:12
- 距離
- 33.4km
- 登り
- 1,190m
- 下り
- 1,173m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:18
- 休憩
- 2:52
- 合計
- 6:10
距離 33.4km
登り 1,191m
下り 1,191m
12:09
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
平日のためほとんど止まっていない |
コース状況/ 危険箇所等 |
三本滝レストハウス 6時スタート 走行可能距離55km 位ヶ原山荘 6時33着 走行可能距離37km 大黒岳 6時57着 走行可能距離24km 消費バッテリー 31km分 実質距離13.3km |
その他周辺情報 | 白骨温泉 球道 入浴料 700円 シャンプー・ボディソープ 200円 洗い場1つ 同時入浴可能人数 詰めて3人 |
写真
感想
最近のレコでライチョウの雛がでてきたので、今年も乗鞍に。
まだ生まれたばかりとのことで、見たことのない行動も見れて非常に充実した山行でした。 これで残りの無積雪期はピークハントにいそしめます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:652人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
焼き鳥にしたいのかと思いました〜 笑
ちゃんと「高山植物が」と書いてあったので安心しました。
ヒナ、萌え萌えですよ〜♪ 魔王岳にもいるんですね〜。去年は見つけられませんでした。
harubo33さん
コメントありがとうございます。
自分でも見直していて、あれ?ライチョウがおいしそうになってしまうのでは?と思ってしまいましたw
雛かわいいです。今年も大黒岳のほうが生息数はいるようです。ぜひ行ってみ見てください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する