記録ID: 1463788
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
ビジターセンターから黒斑山、予想以上の絶景に満足(浅間山第一外輪山)
2018年05月12日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:46
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,019m
- 下り
- 999m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:43
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 5:46
距離 12.4km
登り 1,019m
下り 1,019m
14:43
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備された登山道で、危険度は低いと思います(鋸岳?から先は除く)。 雪解け水で、山道の一部は泥々。 ゲイターがあると良いかも。 |
写真
感想
なんとなく、黒斑山に行ってきました。
浅間山荘からのコースも考えましたが、早めに下山したいため、高峰高原ビジターセンターからのスタートとしました。
花の少ない時期、曇り空だし楽しみが少ないかなぁ・・・などと思っていましたが、遠望は意外に利いたため、周りの山々が良く見えラッキー。
やっぱ、富士山が見えると良いですね。
御嶽山も見えて、テンションが上がりました。
また、浅間山の迫力、絶景の稜線歩き、賽の河原や黒斑山斜面の景色など、見所満載!
草すべりの上りでトレーニングも出来、期待以上に楽しめた山行となりました。
機会があれば、花の時期や紅葉の時期に、浅間山荘から剣ヶ峰なんかを巡ってみたいです。
浅間山に直接登れる日は来るかなぁ・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:652人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する