記録ID: 1454853
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間山(黒斑山) 第一外輪山〜賽の河原周回
2018年05月05日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 838m
- 下り
- 830m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
通常の登山道です。 仙人岳とJBAND間の小ピークの巻き道は残雪と灌木で分かり難くなっていました。 |
写真
感想
車坂峠に向かう途中で雪がちらつき始めました。冬支度していませんが、歩けば暖かくなるので、天気予報を信じて登ります。
駐車場に10台位ありましたが皆さん動きがありません。雪が止んで、空が明るくなってきたので6時頃に出発しました。
尾根からの周回コースを賽の河原に下りてからすれ違うハイカーがでてきました。特にトーミの頭に戻ったら親子連れも多くなってこの山の人気の度合いが分かりました。
始終見えていた端正な姿の浅間山、樹木の優しい緑色が荒々しい姿にマッチした外輪山の美しさは感動的でした。
GWの渋滞にもめげずに訪問した甲斐がありました(^^♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1194人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する