記録ID: 1453915
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山
大熊の頭〜白倉山〜(野)江股の頭〜江股の尾周回
2018年05月05日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:42
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 1,655m
- 下り
- 1,662m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
白倉山〜江俣の頭間、古いテープありますが、踏み跡薄く、分岐点は要確認。 大熊落とし、滑落の危険有。慎重に。 |
写真
装備
個人装備 |
細引き
カラビナ
スリング
ラジオ
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
庵の谷林道の登りは2時間程度あり、長かった。
大熊の頭から白倉山間と白倉山から江股の頭間は小刻みにアップダウンがつづき、地味にきつかった。
大熊落としは去年できなかったので、リベンジ。面白かった〜(^^)
予想以上にお花がたくさんで、前回の曇天山行とは違った、明るい展望のもとで山行を行えて嬉しいです。
地形図、コンパス、GPSは必携だと思います。
ヤマレコユーザーさんのログを頂いています。ありがとうございます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1971人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人