記録ID: 1430189
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
群馬の駅からハイク vol.14:東吾妻町 観音山でマインを探検して童心にかえる
2018年04月10日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 193m
- 下り
- 184m
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
スタートは群馬原町駅から国道145号線にそって西へ0.5kmほど行った道標から。 ここから国道の高架をくぐり不動沢川に沿って上流に進む。 |
写真
かつてはこのような鉄橋まで設置され、多少のテコ入れがされていたようだ。
現在、南東面のトレイルは崩壊がひどく、立入禁止となっていて、ほとんど歩かれていない。
行政的にメンテナンスができないのだろうが、冒険ランドのような面白いトレイルなのに、実にもったいない気がする。
現在、南東面のトレイルは崩壊がひどく、立入禁止となっていて、ほとんど歩かれていない。
行政的にメンテナンスができないのだろうが、冒険ランドのような面白いトレイルなのに、実にもったいない気がする。
感想
今年2018年になって3度目の 群馬の駅からハイク は、群馬県東吾妻町にある岩櫃山のお隣の観音山。
2014年の秋に岩櫃山を歩き、その時に観音山の存在を知った。
岩櫃山の人気に比べて、観音山の存在は影が薄いが、山中にはマイン跡が開放されていて、インディ・ジョーンズになって探検気分が味わえる。 ヘッドライト必携だよ。
他にも洞穴がたくさんあるので、歩き慣れたハイカーなら自己責任の下で、廃墟のような岩場めぐりも可能。
写真は順不同です。
詳細はこちらから → https://hikingbird.exblog.jp/i0/
時間的には、この後、岩櫃山への継続も十分可能である。
私は、岩櫃山には何度か登っているし、温泉とビールの魅力に負けて小野上温泉駅で途中下車して湯につかる選択をした。
車を使わない駅からハイクは、そんな楽しみ方もできるのがいいね。
イイネ━(〃゜∀゜〃)━♪
私のこのトレイルへの評価: 4★ 初級〜中級者向け(観音山往復だけなら初心者でもOK)
距離:約4km/ 所要時間:休憩込で約3.5時間(群馬原町駅 10:00‐不動滝 10:30/10:50‐観音山 11:30/12:10‐不動滝 13:00‐群馬原町駅13:40)
標高差: 約170m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:371人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する