記録ID: 1392743
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
蕎麦とうどん、春の花🌸【顔振峠→日和田山】
2018年03月03日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:23
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 758m
- 下り
- 831m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:24
- 休憩
- 1:52
- 合計
- 8:16
距離 15.1km
登り 760m
下り 831m
天候 | 午前中→晴れ🌞 午後から→薄曇り🌤 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
池袋08:20→飯能09:16(西武池袋線・快速/飯能行) 飯能09:19→吾野09:41(西武秩父線・各停/西武秩父行) 【復路】 高麗18:15→飯能18:21(西武秩父線・各停/飯能行) 飯能18:28→池袋19:25(西武池袋線・快速/池袋行) |
コース状況/ 危険箇所等 |
道標も多く、安全 ただ、コースも道標も非常に多く、迷いやすい |
その他周辺情報 | 【富士見茶屋】※食べログ https://tabelog.com/saitama/A1106/A110603/11022102/ 【しょうへいうどん】※食べログ https://tabelog.com/saitama/A1106/A110603/11009576/ |
写真
感想
顔振峠で人気の「富士見茶屋」のお蕎麦
高麗駅近く「しょうへいうどん」の武蔵野うどん
この2つを食べるための、麺コースです
(もちろん、どちらもビール付き)
あ、帰宅中の地元駅で、カタヤキソバも食べたので、
この日は3食とも麺だ…
山歩き3回目の友人には
途中、ちょっと大変だったようだけど、
食も花も眺望も楽しめ、
15km完走出来たので、よかったよかった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1370人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
RX78さん 天気良くて良いですね@@
駅から駅コース、奥武蔵ほとんど未踏地なので、行きたいところ一杯です@@
RX78さんのレコ参考に行かして頂きます
伊豆が岳からかな??
でわ、、また。。
muttyann
muttyannさん、こんにちは
伊豆ヶ岳は有名なんですが、
山頂の見晴らしは、あまり良くないんです
でも、子ノ権現、浅見茶屋などを歩けるから
人気なのかもしれません…
やはり高尾は、見どころ食べどころ
花もいっぱいで、近くにお住まいの
muttyannさんが羨ましいです!
ではまたー
RX78さん 今晩は
吾野駅から高麗駅まで歩けるんですね
蕎麦でビール うどんでビールいいですね
北向地蔵からは歩いたことあるので懐かしいですね
駒高のトイレもできたんですね ゆっくりできますね
マンサクいい眺めでした
奥武蔵いいとこなんですね。
shou2さん、こんにちは
奥武蔵は、比較的近くて、いつも空いてる
ーーーがポイントです
正直、地味ですね…
ただ、何度も行ってるんで、
それなりに楽しめるようにはなりました
ではまたー
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する