記録ID: 1373621
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
川苔山 〜百尋ノ滝の氷瀑鑑賞
2018年02月04日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:59
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,264m
- 下り
- 1,369m
コースタイム
天候 | 24日:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復:鳩ノ巣駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登り:細倉橋の登山口から最初の橋辺りからは雪道 下り:山頂から林道までは、一部除き雪道。林道から下はほぼ雪は無し 軽アイゼンを持って行き、百尋ノ滝から先、林道までの間で装着しました。 |
写真
感想
先週の皆さんのレコを拝見し、百尋ノ滝が氷瀑しているようだったので行ってきました。直前の木金の降雪もあり期待しましたが、道中の雰囲気や昨日、今日とそれほど冷え込んでないなど、何となく先週ほどは凍結してない気配を感じつつ進みました。
結果、今週は10〜20%位の氷瀑かなと思います。凍結具合は残念でしたが、滝自体は綺麗で良かったです。
道中はずっとトレースもあり歩きやすい状態でした。
山頂からの石尾根方面の景色も素晴らしかったですが、流石に雪山だけあって休憩すると日が出ていてもかなり冷え込みました。
今日は余りペースを上げずのんびりと歩こうと決めていましたが、大勢の方のトレースと程よい雪で歩きやすく良い雪山ハイキングとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1165人
いいねした人