記録ID: 1349329
全員に公開
トレイルラン
東海
嵩山
2018年01月03日(水) [日帰り]


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 07:40
- 距離
- 39.3km
- 登り
- 2,461m
- 下り
- 2,421m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:30
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 7:40
距離 39.3km
登り 2,461m
下り 2,439m
7:47
10分
スタート地点
15:27
天候 | 晴れ(北風強し) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
ちなみに天竜浜名湖鉄道は電車ではなくジーゼル車。日中は一時間に一本ほどの運行 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。雨生山周辺は少々ルート不明瞭な箇所あり。 |
その他周辺情報 | 天浜線 気賀駅前「大河ドラマ館」は2018年1月14日までで営業終了 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
消費・水 約750ml・補給食 ジェル200kcal×1 カロリーメイト200kcal×4
|
---|
感想
今回はスタート時間が少々遅かったこともあり、二川道を下ってしまうとJR線から乗り換える時間が余分にかかり帰宅が少し遅くなってしまうので新所原に下山の予定でスタート。
神石山まではこれまでの最速タイムだった。このペースなら二川道を下って目標の八時間を切れるか?とも思いましたが、まあ予定通りに新所原に下山。
登山者が多い本坂峠至南のルートは午後通過したので、登山者が少なく快適なトレイルでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:520人
新年明けましておめでとうございます。
昨年は失礼しました。
正月早々このトレイルですか。
それも7時間余で。
このトレイルには魅力がありますね。
私は何せ超高齢者なので、トレランはできませんが、ファストハイクらしきは好きで、off roaderさんとは全く比較にもなりませんが、今年も来月辺りに歩きたいと思っています。
いつも親近感をもって楽しく読ませて戴いています。
今年もよろしくお願い申し上げます。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
このトレイルは私のホームコースでして、よく訪れています。お気に入りは神石山から二川道を下るルートですが、今回は朝が遅めだったのでJR線から天浜線に乗り換える時間を考えて新所原側に下山しました。
canopusサンは最近は山行記録を公開されていないのですね。楽しみにしていますので、また是非公開して下さい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する