記録ID: 1344639
全員に公開
山滑走
関東
霧降高原.山Ski
2017年12月29日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 358m
- 下り
- 353m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 6:30
7:30
90分
スタート地点
9:00
9:10
90分
リフトTop
10:40
11:00
90分
1760m
12:30
13:20
10分
リフトTop
13:30
13:50
10分
あずまや
14:00
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
おおよそ20〜30cmの積雪(日の当たる斜面) リフトトップから樹林帯に入ると様相は一変します。 尾根は完全には埋まっていません。 東寄りに入ると白樺林になり、吹き溜まり等があります。 コ-スを選びながら高度を上げました。 1800m近くまで登りました。 滑降はどうしても雪の多い沢状を滑降しました。 丸山の夏道までと思いましたが、下部の状況が分かりません。 吹き溜まりに入ってしまうと、脱出に時間が掛かると思い 西側に逃げました(1650) 雪質は非常に重くスキ−のトップを上げながらの歩行も難儀でした。 正月からの寒波に期待しましょう。 次回はリフトTopから夏道を下り丸山の周辺を偵察したいと思います。 丸山の西斜面も良さそうと思うので。(^^/ |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:532人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する