記録ID: 1339490
全員に公開
ハイキング
東海
鳳来寺山、瑠璃山
2017年12月22日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:44
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 915m
- 下り
- 919m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:43
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 4:32
距離 7.8km
登り 920m
下り 926m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
東海自然道です、良く整備されています。 岩場では気を付けてください。 |
その他周辺情報 | 日帰り温泉「ゆーゆーありーな」 |
写真
撮影機器:
感想
来年の元旦に、山に登り初日の出を拝みたいと思い、近場で行き易い所ということで、鳳来寺山に行こうかと下見に行きました。
出来れば展望の良い瑠璃山に行きたいですが、時間が掛かりすぎる為、
鷹打ち場も候補に入れ、日の出の位置を確認して来ました。
鳳来寺山パークウエイ山頂側への、道路は通常夜間は閉鎖されていますが、31日大晦日の23時からは通行できます。
鳳来寺山では新年を迎える準備が出来ているようです。
もう一つは、玖老瀬から見ると、鳳来寺山から棚山高原への尾根に、
色々と良い岩場が有り、利修仙人コースから行けそうな岩場を探しながら降りていくと、目的とした岩場では無かったようですが、岩場に行く事が出来満足です。
天気が良く、朝は寒かったのに歩き出すと、もう直ぐに汗が吹き出します、暖かく素晴らしい天気でした。
帰りには車道からも、良い岩場を発見しました、また次回行き方を探索したいです。
年内に、もう一度鳳来湖のおむすび岩、栃木沢尾根の整備に出かけ様かな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1229人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する