1125ヽ(・∀・)ノ金剛山


- GPS
- 06:15
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 853m
- 下り
- 857m
コースタイム
- 山行
- 3:32
- 休憩
- 2:42
- 合計
- 6:14
一の鳥居の先からはSAKANORIさんと一緒
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
いつもお世話になっております(●´人`●) |
その他周辺情報 | ぽ:手打ちそば「縁」新そば食べに行きたい・・・ |
写真
チーズクッキーとレモンクッキー、萌え断サンド!
カスタードクリームをパンに挟んでどうぞ( ^ω^ )
ぽ:ふふふふ〜♪お土産セット、頂きました(●´人`●)
こ:先週に続いてまたまたおいしくいただきました
クリスマス仕様になってた
み:あと一か月ですね〜
ぽ:ぽぉ家には、『いい子はプレゼントもらえるけど、悪い子は1番大切な何かを持って行かれる!』という恐ろしい言い伝えがあります(;゜Д゜艸)
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
マフラー
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
もうテムレスの季節ですよ
|
---|
感想
今日は11月25日
金剛山の日です。
ぽぉちゃん、みねちゃんと山頂で待ち合わせの予定が一緒に登ることになりました。
下山は別々でしたけど
その代わり途中からサカノリさんと一緒に
台風後初のツツジオ谷コース。
大きくは変わってないけど、滝小さくなった?
微妙に変わってるみたいです。
ぽぉちゃん、プレゼントありがとう\(^O^)/
次回使わせてもらいます
金剛山の日は楽しい一日になりました
今日は、1125金剛山の日ということで
ぽぉさん、こーやさんとご一緒させていただきました(*^-^*)
久しぶりのツツジオ谷コースで上がり、
微妙に流れの変わっている腰折れ滝や一の滝、二ノ滝を眺めることができました。
どんな光景になるのか、氷瀑が楽しみですね!!
尾根に上がると、昨晩の残雪が( ^ω^ )金剛山でも冬を感じられました。
山頂では、今日の日をと11時25分時計台前ではたくさんの
ギャラリーが📷を構える光景にビックリでした〜(^^)/
捺印所前でSAKANORIさんにご挨拶!
4人でお茶タイム☕させていただきました。
下山のタカハタの紅葉もキレイでした(*^-^*)
ぽぉさん、こーやさん!今日も有難うございました!
金剛山の日、楽しく過ごせてよかったです💛
また、よろしくお願いいたします(*^^)v
1125!金剛山の日でございます!
今年ももちろん、登ります!!
最初の予定では「昼からの最短ルートピストン」だったけど、予定が変わり、メンバーが変わり、ルートも変わって…(笑)
どんな変更があろうとも、臨機応変に楽しめる金剛山♡
ホームマウンテンであり、ソウルマウンテンですよね(*´ω`*)
今年もこの日を楽しく迎えられた事に感謝して、これからもより楽しく!お山時間を大切にしていきたいと思いますヽ(・∀・)丿
こーやさん♪遅れたけどお誕生日おめでとう!
落ち着いてて、おだやかで、すっごく頼もしい!!
これからの1年も、一緒にいろんなコトしてくれる兄で!よろしくおねがいします( ^^)人(^^ )
みねちゃん♪いつも美味しい差し入れありがとう!
みねちゃんに会うたびに、好きな食べ物が増えてしまいます。
峰クリームパンが美味しすぎて、自分でお店屋さんに買いに行ってしまったけど、やっぱりあのクリームでないと!!!至福の味でした〜♪ありがとう!!
山頂でおあいできたSAKANORIさん、今回ご一緒できなかったけどハートはいつでも一緒のれん!大好きな金剛さーん!
本日もありがとうございましたぁーーヽ(・∀・)丿
ko-yaさん、por0426さん、minegonさん
こんばんは〜(^-^)v
トイレ前からずーーーっと
「porさーーーん」って呼んでるのに…
やっと気付いてくれた(笑)
ドローン!練習の成果を今度是非見せて下さーい(^o^)
minegonさん、お会いする度に
美味しいもの頂いて、ありがとうございます。サンドすごーく美味しかったです。それに、あのカスタードは絶品でした〜\(^-^)/
うぅ〜またお会いするのが楽しみになってきた〜(^-^)v
ごちそうさまでしたm(__)m
ko-yaさん、園地周回から下山まで、ご一緒させて頂いてありがとうございましたm(__)m
何時もより早めに下りましたが外環渋滞でいつもと変わらない時間に帰宅となりました(^o^;)
また宜しくお願いします!
11月25日はやっぱり金剛山!
こんにちはー!先日は見つけてくれてありがとうございました(^ ^)
おとーちゃんとの2ショットもありがとう!
とっても嬉しそうに、帰ったら写真おくってくれてましたー!
ドローンはまだ壊れず猛練習中です!
いい落とし方、わかったし!
なかなかタフなやつなので、今度みんなで遊びましょう♪
来月の森カフェかな?カレー鍋に落とさない様に頑張ります(笑)
こんばんは〜!
こちらこそ、先日はどうもありがとーございました🎵
ラム酒たっぷりカスタード、お褒めのお言葉、何より嬉しいです(^^)/
まだ入れ足りないかとちょっぴり思っておりました(笑)
いつもの金剛山でほっとひととき、珈琲タイム楽しかったですね!
あの後こーやさんとパトロールおつかれさまです〜(^^)/
大峰キレイに見えてたんですね☆彡
コメントどうも有難うございました!
SAKANORIさん こんばんは!
途中から下山までご一緒ありがとうございました。
渋滞してたよね〜外環
週3の金剛山・・・お疲れさまでした(^0^)
日曜日は言ってた香楠荘尾根下りたんだね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する