記録ID: 1319813
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
二ツ塚 富士山さんぽ
2017年11月24日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:14
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 518m
- 下り
- 500m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありません。 |
写真
感想
今日は、前から登りたかった、二ツ塚に御殿場登山口から登って来ました。
今年の夏は、御殿場登山口に来ることができなかったので、とても来たかったのと、冬は、富士山に登る技術も体力も気力も無いヘタレおやぢなので、富士山の景色堪能型お気楽トレッキングです。
前日に御殿場まで来ていたのですが、前日は、とにかく雲が多くて、視界がほとんどありません。
今日は、とても良い快晴状態で、宿の朝食を捨てて、日の出を見に来るべきでした。
本当に、天気が良すぎでした。
今日は、昼の12時から御殿場登山口までの道が通行止めになるので、二ツ塚のピストンにしました。
幕岩の方は、昼から須山御胎内入り口の方から行くことにしました。
夏と違って、冬は道が固まっているので、ズルズルすることがなく、とても歩きやすかったです。
二ツ塚は、想像以上に景色が良くて、本当にいい感じでした。
雪たっぷりの富士山を堪能できますし、駿河湾の方も今日は見えて、とても良かったです。
来年は、夏に御殿場ルートで登って、大石茶屋で、勝利のかき氷を食べたいものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:730人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する