記録ID: 1300447
全員に公開
ハイキング
東海
逆さもみじの曽木公園から曽良山へ
2017年11月02日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 337m
- 下り
- 344m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:20
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 1:30
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
バーデンパークsogiの駐車場へ。 なお11月11日から19日は駐車スペースがさらに限られる |
コース状況/ 危険箇所等 |
標識は整備されて分かりやすいが、道は荒れ気味 木材運搬用の林道がつけられ、何度か横断する ヘビが多かった |
その他周辺情報 | バーデンパークsogi(550円) |
写真
撮影機器:
感想
屏風山から移動し、バーデンパークsogiへ。
観光案内図にあるイラストで大まかなルートを確認。
カラフルな曽良山登山の標識に従って登山道へ。
道は荒れ気味。倒木もチラホラ。
水がしみていてぬかるみ多い。
そしてマムシ。
足元に注意して一目散に山頂へ。
三角点はあるが展望なし。
曽良山、鶴岡山、西山の3つの名を持つ山頂で自撮りし、即下山。
集落の方のお話では、昔は櫓があって展望も良かったとのこと。
その残念な眺望の穴埋めをしてくれるのが、曽木公園のもみじ。
ライトアップは11日からだが、かなり見ごろを迎えており、
水面に映るさかさもみじも、予想以上に素晴らしかった。
今年は、紅葉が早いのかな。
バーデンパークsogiで入浴し汗を流し、
1日2座の低山歩きは終了。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1355人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する