記録ID: 1294331
全員に公開
ハイキング
近畿
大阪デイープ街を渡船で巡るチャリレコ♪日本一低い天保山
2017年10月26日(木) [日帰り]



- GPS
- 06:30
- 距離
- 29.6km
- 登り
- 22m
- 下り
- 22m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
撮影機器:
感想
…エピローグ…
レンタサイクル、1日350円ポッキリ。渡船料は無料。
西区、大正区、西成区、此花区…
大阪デイープな街をチャリで、渡船しながら、ぐるり1周の旅
西九条駅、正午にスタート。いくつかの商店街を抜け
「下町ロケット」のような、町工場が並ぶ街を、駆けぬける
オイルと機械の匂い、作業服の男たち
渡船を繰り返し、湾岸エリアへと、川幅が広くなると
造船所、製鋼所…重量感のあるダイナミックな風景へと変わる
チャリのまま、渡船。船にイスはない
風を受け、向こう岸まで、ひと時の短い船旅。を繰り返す事 7. 8回
西日本1低い山、天保山へは、一応歩いて登頂 (笑)
山頂より、かなた海面に沈む夕日を眺めた
海遊館、観覧車から、ユニバーサルスタジオを通り…1周して戻ってきた。
大阪のデイープな街を、渡船しながら、30キロ
のんびりサイクリング。
こんなのも…たまには、いいね♡
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:695人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
大阪の下町風情を感じられるのが良いですね。沖縄を感じる料理も好きです☺。
自転車だとちょうど良い目線で町並みを楽しめそうです。
イカさんもチャリダーですよね?
私も。なんですが、数ヶ月乗ってなくて…久々の、そしてママチャリ。
奈良の田舎モンですので、大阪の、こういう所、初めて。
歩きだと、距離長いし…車だと、通りすぎてしまう街も、
自転車は、ちょうど良く、じっくり感じる事が出来ますね〜
大阪市内は、坂道がないから、めっちゃ走りやすかったです。(^_^)
どこが頂上か分かりましたか?
大阪の楽しみ方としてはディープな一つじゃないんでしょうか。
川底トンネルなんて地元の人しか知らないかも。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する