記録ID: 1281838
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								大雪山
						東ヌプカウシヌプリ
								2017年10月08日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 北海道
																				北海道
																														
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:35
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 364m
- 下り
- 360m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 2:01
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 3:29
					  距離 3.1km
					  登り 364m
					  下り 364m
					  
									    					11:00
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 一番乗りでしたが、下山時には20台近い車が停まっていました。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 特になし | 
| その他周辺情報 | 然別湖畔の風水で日帰り入浴(1000円) | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					皆さんの山行記録に触発されて、東ヌプカウシヌプリに行ってきました。
普段は一人で登ることの多いぼくですが、今回は珍しく妻を誘っての山行です。
妻は山に登る人ではないのですが、ナキウサギを見せてあげたいと思い連れ出しました。
十勝岳の望岳台も候補だったのですが、確実に見れるのはこっちかなと思い、少々頑張って登ってもらいました。
東ヌプカウシヌプリはぼくも初めての山です。
朝一番乗りだったのも良かったのでしょう。
ガレ場に一歩足を踏み入れると、ピチーピチーと警戒の鳴き声とともに、岩場に隠れるナキウサギのかわいいお尻がそこかしこに見られました。
岩場に場所を定めてナキウサギが落ち着くのを待ちます。
やがて様子をうかがう様にひょこひょこと再びその姿を現してくれました。
こんなにたくさんのナキウサギを見たのは、ここが初めてです。
ナキウサギ好きの妻も初めて生で見るその姿に感動してくれたみたいです。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:694人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する kumiko3
								kumiko3
			
 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										







 Haru_1964 さん
											Haru_1964 さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する