記録ID: 1266422
全員に公開
ハイキング
北陸
金草岳と冠山(あえて北陸の山に)
2017年09月24日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:10
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,049m
- 下り
- 1,050m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所等ありません。 よく整備されてます。 |
その他周辺情報 | 福井県側で麓に渓流温泉「冠荘」 http://kanmuri.net/ @500円 |
写真
撮影機器:
感想
金草岳と冠山は東海の山みたいですが、
福井から入ったので北陸にしました。
県境の山なんですが、何を基準に決まってるのでしょうか?
金草岳で出会ったのはほんの数人で静かでした。
逆に冠山は賑やかでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:728人
この山は最初に冠を登り、そのあとカナクサダケに向かいました・昔の話です、豪雨で帰りは大変でしたw
先日、孫が冠に登りましたww
mi-bouさん:登山口までが遠いのでなかなか躊躇する山です。
岐阜県側から来る人の方が多く感じました。
冠山は子供たちが登るにはいい山かもしれませんね。
冠平でお弁当食べるのもいいですし、荷物をデポして山頂まで手ぶらで行けますから
のんびりハイクならいい山ですよね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する