記録ID: 1243111
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								甲信越
						金峰山(瑞牆山荘から)
								2017年08月27日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山梨県
																				長野県
																				山梨県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 07:34
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,210m
- 下り
- 1,212m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 6:51
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 7:33
					  距離 11.5km
					  登り 1,213m
					  下り 1,226m
					  
									    					13:23
															ゴール地点
 
						
					登山道は全般にとても歩きやすかったです。
鎖場が二箇所ありましたが、危険な傾斜ではありません。
							鎖場が二箇所ありましたが、危険な傾斜ではありません。
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
																Tシャツ
																タイツ
																ズボン
																靴下
																雨具
																ゲイター
																日よけ帽子
																靴
																予備靴ひも
																ザック
																ザックカバー
																昼ご飯
																行動食
																飲料
																ガスカートリッジ
																食器
																調理器具
																ライター
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																計画書
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																筆記用具
																ファーストエイドキット
																針金
																常備薬
																日焼け止め
																ロールペーパー
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																タオル
																ストック
																カメラ
															 | 
|---|
感想
					天候にも恵まれてすばらしい金峰山の山頂からの景色を堪能できました。
南アルプス、中央アルプス、八ヶ岳、富士山と雲に浮かぶそれぞれの山の美しさに感動しました。
下山時には増富の湯(ラジウム温泉)に立ち寄りました。
瑞牆山荘横に割引券が置いてあり、それを使いました。
かなり混雑していましたが、良い温泉でした。
日曜日の帰りとなった中央道は50KMの断続渋滞でした
登山の疲れよりも渋滞の疲れが酷かったです
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:292人
	
 
						 
										
 
							











 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する