記録ID: 1224261
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
ぶーさんの白木峰 富山県側から
2017年08月11日(金) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:39
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 376m
- 下り
- 377m
コースタイム
天候 | 曇り でもたまに晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
20台くらい置けるのかな? 8時頃では数台しか停まってませんでしたが、帰宅時にはもういっぱいになってました。 道も富山側から21世紀の森まで行ったほうが道的に安全かと。 岐阜側は少し狭い道が続きます |
コース状況/ 危険箇所等 |
白木峰のコースMAPや白木峰情報はこちら http://www.city.toyama.toyama.jp/norinsuisanbu/norinjimusho/nochirinmuka/shirakimine_guide.html |
写真
撮影機器:
感想
山の日
色々予定してた山が天気に流され、あまりロングもやると降られる可能性があるし、手軽にポンポンっと行きたいなと思ってたところに山の御誘い。
御誘いではあるが、現地集合とのこと・・・www
遠いやん、そこwww
ま、その後に天気よければ北アルプスを狙えばいいや・・・と思い、とりあえず現地集合場所へ。
前から行きたいなと思ってたところなので、天気が雨でないことを祈りながら・・・・
予報を見てみると朝のうちは晴れの予報
晴れ・・・・か?ww
と思いながら登りましたが最終的にはまぁよかったなと。ww
最初の急登はほんとに急登で、木の根っことかが濡れて結構滑りやすいし、ぬかるみすぎてズボズボ足がハマってしまうし、なかなかの道でしたww
池がよかったので手軽に行けていい山だなぁと思いました。。。。
→そこまでが遠いww
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:349人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お疲れさま?でしたm(_ _)m
ホント今年の夏はスカッと晴れませんな😅でも青空見えればまだ良い方でしょう☀ガスの池塘も雰囲気あって良いですよ👍山より運転の方が疲れる、山のあるあるですね😁
buenavista2さん、おはようございます!
今年の夏はこんな感じで終わっていきそうですね
青空が見えたのが救いですwww
こういう天気だからこそ行ける場所でした
なのでこれはこれで良しとしましょう
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する