記録ID: 1221164
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
鬼怒沼山 女夫淵からピストン
2017年08月10日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:17
- 距離
- 22.3km
- 登り
- 1,334m
- 下り
- 1,338m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:21
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 10:17
距離 22.3km
登り 1,342m
下り 1,348m
18:01
ゴール地点
鬼怒沼のベンチでお昼食べました。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
行きの東北道で日光方面に行きそびれ矢板まで行ってしまったので、少し遠回りで駐車場に到着。朝食食べてから出発。
奥鬼怒歩道の出だしはいきなり急登ですが、そこを過ぎれば八丁の湯までは足慣らしにちょうど良い道。
日光澤温泉で登山届を提出して、本格的な山登りスタート。
オロオソロシの滝展望台以外は、鬼怒沼までほぼ眺望無し。男三人もくもくと登ります。
鬼怒沼はそれほど広くはないけど、人が少なくていいですね。それに爽やか。
関東百名山なので、鬼怒沼山へも登りました。これで75座目。
SL大樹のデビューもついでに見たかったな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:668人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する