記録ID: 1208259
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
大山 (三鈷峰〜ユートピア)
2017年07月28日(金) [日帰り]


- GPS
- 07:19
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 948m
- 下り
- 939m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:31
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 7:19
9:19
9:37
20分
三鈷峰
9:57
21分
ユートピア分岐
13:14
天候 | 晴ときどき曇、山上は時折ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
あなどってはいけなかった。 ルートはわかりやすく迷うことはないでしょう。足元は崩れやすいので要注意。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料2リットル
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
タイツ
合羽
|
---|
感想
弥山には何度か登頂していましたが、いつも宿泊していた朝霧山荘(現在は閉館)のおかみさんから強く勧められていたこのユートピア。山の大先輩からも三鈷峰が良いと聞いていて、登頂のチャンスを待つこと6年。ようやく実現することができました。
この数年一緒に登っている友人と計画を立て、やや睡眠不足に陥った以外は準備万端。朝の涼しいうちから登り始め、午後のガスが出る時間には下りきれるという、ほぼ計画通りの山行きができました。
コースの半分以上は視界が開け、大山北壁をはじめ絶景が広がります。おまけに高度感はたっぷりで適度なスリルも味わえました。圧巻なのはお花畑。山道を歩いたものだけが楽しむことを許される、まさにユートピアでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:437人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する