記録ID: 1207997
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山
ヒメサユリが咲きほこる飯豊山
2017年07月16日(日) 〜
2017年07月17日(月)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 32:46
- 距離
- 23.1km
- 登り
- 2,132m
- 下り
- 2,114m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:15
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 9:06
距離 11.2km
登り 1,817m
下り 257m
2日目
- 山行
- 7:11
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 8:02
距離 11.9km
登り 311m
下り 1,872m
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
花が生い茂る登山道ですが、この辺りからついに降り出してきました。厄介です・・
本日の写真はここまでです。
この後、土砂降りになり何とか飯豊山避難小屋までたどり着き、小屋のご主人が温かく迎えてくれました。後に宴会になり楽しいお話を沢山聞かせて頂きました。
本日の写真はここまでです。
この後、土砂降りになり何とか飯豊山避難小屋までたどり着き、小屋のご主人が温かく迎えてくれました。後に宴会になり楽しいお話を沢山聞かせて頂きました。
感想
飯豊山は大きなどっしりとした山でした。
花あり、残雪あり、避難小屋のご主人がまた楽しい方でお酒好きです。
連峰をゆっくりと縦走してみたい魅力的な山だと思いました。
1泊2日で終わるのはもったいない山です。
しかし関西からは遠いわ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:239人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する