記録ID: 1203761
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
レンゲショウマ×イワタバコ×カキゴオリ【高尾山】
2017年07月22日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:42
- 距離
- 22.5km
- 登り
- 1,238m
- 下り
- 1,213m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:08
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 8:41
距離 22.5km
登り 1,242m
下り 1,219m
18:30
ゴール地点
天候 | 晴れたり曇ったり まあ、暑いですよ、そりゃ〜 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
新宿08:26→高尾山口09:23(京王線準特急/高尾山口行) 【復路】 高尾山口20:31→新宿2124(京王線準特急/新宿行) |
コース状況/ 危険箇所等 |
給水ポイントはあちこちあるので、 水分は十分摂りましょう(ビール除く) |
その他周辺情報 | 【Ichigendo】 http://ichigendo.jp 【駒木野庭園】 http://www.takaokomaginoteien.jp/ 【京王高尾山温泉】 http://www.takaosan-onsen.jp |
写真
感想
「イワタバコ」と「レンゲショウマ」が見たくて
暑いのを承知で、高尾山に行って来ました
ただ、ヤマレコの皆さんの情報通り、
どちらの花も今年の開花は、やや遅めな印象でした
(その分、人がいないので、写真は取り放題!)
いや〜、それにしても暑かった…
体重、減りまくりです
でも、暑くたって高尾山は、施設が充実
▪水分補給がしやすく(山頂に水道!)、休めるベンチも多数
▪茶屋で、冷た〜いカキ氷や、ビールが味わえる
▪仕上げに、駅前温泉でサッパリできる
でもまあ、本当は涼しい高原とかに
行きたいんですけどね…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:686人
RX78さん、こんにちは。
暑い中の長距離走行お疲れ様でした。
昨年より少な目とは言えイワタバコを綺麗に撮影出来て良かったですね。
レンゲショウマは1輪だけの開花が長い間続いているのでしょうか、皆さん1輪と書かれていますね。
さて、なんでしょう?ですが、
なんでしょう?(その1) はタカトウダイ
なんでしょう?(その2) はチダケサシ
なんでしょう?(その3) はアキノタムラソウ
ではないかと思います。アキノタムラソウに関してはこんな立派な個体を見たことが有りませんのもしそうであれば羨ましいです。
Landsberg
Landsbergさん、こんばんは
いつもキレイな写真と勉強になるレコ
見させて頂いております
花の名前、ありがとうございます
忘れないように、ブックマークしておきます
レンゲショウマですが、同じ花ではなく
少しずつ咲いてるようです
枯れた花がありました…
それではー
RX78さん 暑さに強いですね
この時期の南稜ルート特に暑いと思います😭
花は、いっぱいありますね👀
朝は、メノハご飯からですね〜お得感いっぱいですよね😄👍
高尾は、水分補給と氷でのクールダウン出来るし、行けますよね😜
この日は八王子花火大会でした👍💪
muttyann
muttyannさん、こんばんは
前半戦より、暑いとは思ってましたが、
そうか、南高尾山稜って暑いのか…
muttyannさんのように、
高い所に行きたかったんですが、
何も考えてなかったので、
灼熱の高尾のダイエットハイキングになりました
その分、お風呂は気持ち良かったです!
ではまたー
RX78さん おはようございます。
この暑さの中ハーフマラソンの距離を歩ける体力、うらやましいです。
ワタクシも一月前から「イワタバコ」と「レンゲショウマ」のタイミングを待っていたクチで、昨日決行予定だったのですが午後から夕立予報でずるずるしてしまいました。まあ、フォローしている方のレコが次々上がったので、写真だけ拝見していたら半分行った気になってきてますが。
あしたあたり再挑戦か、いっそ少しでも天気がよさそうな北のほうを目指すか思案中です。(高尾方面に来るとしてもRX78さんの半分以下の距離になると思いますが
遅コメ失礼しました〜。
tatsucaさん、こんばんは
どうしようもなく暑いし、
しかも、そんなに咲いてなさそうだし…
ずっとモジモジしてましたが、
重い腰を上げて、やっと行ってきました
暑いのに、長い距離をダラダラ歩くの
修行みたいで、なんか好きなんです
でも、本当は涼しい高原のような場所に
行きたいんですけど…
tatsucaさんには、ぜひ北を目指していただいて、
また丁寧なレポをお願いします
ではー
RX78さん 今晩は
暑い中このルートよく歩きましたね
帰りに南高尾でしたか流石にタフですね
レンゲショウマは綺麗でいい眺めでした
サッポロビールとキャベツメンチは合いそうですね
暑いけど高尾山は人気の山なんですね
駒木野庭園はちょっとまた散策したいです。
shou2さん、こんばんは
バカみたいに暑いのに、バカみたいに高尾周辺をウロウロしてました
でも下山したら、すぐにコンビニでビールや食材は買えるし、お風呂にも入れる
さらに、駅も近いし、始発駅なので必ず座れる
…と、あらゆる面で高尾は別格なので、暑くてもついつい行ってしまいますね
ではまたー
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する