記録ID: 1186418
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
積丹・ニセコ・羊蹄山
後方羊蹄山(比羅夫コース)
2017年06月29日(木) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,592m
- 下り
- 1,593m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:32
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 11:22
6:00
6:05
22分
休憩
7:47
7:53
30分
休憩
8:23
8:28
39分
休憩
11:40
12:04
54分
山頂
16:40
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
6合目から下は濡れていると土が滑りやすく下山時は注意が必要。山頂のお鉢は足場がしっかりしているので、慎重に歩けば危険なところはありません。 |
その他周辺情報 | 駅に近いので車があれば様々な宿泊施設、温泉、食事がとれます。車がないと足の便が悪いかも。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
1600mひたすら高度を上げて、お鉢を回り、1600m高度を下げるという登山だ。下山時、前々日にできた豆がつぶれ、新しい靴がまだ慣れていなかったか、小指が擦れたところに滑りやすい下山路と、苦しい登山になった。付き合ってくれた会のメンバーに感謝したい。ホテルでのサッポロクラシックがおいしかった。このために登っているのか?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:875人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する