記録ID: 8401226
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山
羊蹄山
2025年07月12日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 12:13
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,595m
- 下り
- 1,567m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:15
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 12:13
距離 14.0km
登り 1,595m
下り 1,567m
5:41
16分
スタート地点
17:54
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
0-1合目 粘土質の湿土、泥濘、急坂で滑りやすい 1-7合目 滑りやすい箇所が所々に現れる 時に倒木あり 午後は路面が乾くようになる 次第に樹林帯を抜けて花々が楽しめる 7-9合目 お花畑、眺望 9合目〜お鉢巡り 花畑の中の天空散歩 時計回りの方がザレ場を登りにとるため歩きやすい(個人的感想) 山頂付近 岩場 難しくはない 下りは疲労もあり、ザレ場、下部の湿土に注意 |
写真
撮影機器:
感想
会の北海道山行 3日目
早朝は曇空でした。序盤の湿った樹林帯を黙々と登るうち、雲の上に出て青空と雲海が。
徐々に花々が目を楽しませてくれます。
楽しさを味わえるのは8-9合目以降のお花畑とお鉢巡り。お鉢は時計回りで廻りました。
下りは疲労の蓄積があり、ザレ場や粘土質の湿土に最後まで苦労させられました。
真狩コースは最も登りやすいとのことですが、かなり手強かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する