ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1180036
全員に公開
ハイキング
関東

いざ!鎌倉へ2017(明月院〜源氏山〜成就院〜由比ガ浜〜鶴岡八幡宮〜北鎌倉)

2017年06月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:37
距離
12.2km
登り
232m
下り
221m

コースタイム

日帰り
山行
6:45
休憩
0:52
合計
7:37
距離 12.2km 登り 239m 下り 234m
8:29
59
9:28
9:48
42
10:30
30
11:00
11:19
15
11:34
20
11:54
11:56
4
12:00
12:01
60
13:01
13:04
10
13:14
13:21
32
13:53
24
14:17
109
16:06
0
16:06
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
《アクセス》
JR大宮駅⇒JR北鎌倉駅
運賃 1250円 所要時間 1:30ほど。
コース状況/
危険箇所等
《道の状況》
大仏ハイキングコース(JR北鎌倉駅〜源氏山〜鎌倉大仏)は晴れていればスニーカーでもOKな感じのユルい登山道。
その他は基本的に車道歩き。
その他周辺情報 《紫陽花の名所&混雑状況》
○明月院
拝観料 500円
営業時間 9:00〜16:00(6月は8:30〜17:00)
開園まえに並ぶも40分待ち。
https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/kamakura-kankou/meisho/07meigetuin.html

○長谷寺
拝観料 300円
営業時間 8:00〜17:00
午後1:00過ぎで160分待ち。
http://www.hasedera.jp
2年振りの鎌倉、いざ明月院へ!
・・って、開園前なのに線路沿いから並ぶってどーゆーこと(^-^;
2017年06月24日 08:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
6/24 8:48
2年振りの鎌倉、いざ明月院へ!
・・って、開園前なのに線路沿いから並ぶってどーゆーこと(^-^;
明月院場内もスゴイことになってます( ゜Д゜)
2017年06月24日 09:04撮影 by  SH-03G, SHARP
2
6/24 9:04
明月院場内もスゴイことになってます( ゜Д゜)
なにはともあれ紫陽花を愛でる。
2017年06月24日 09:14撮影 by  SH-03G, SHARP
11
6/24 9:14
なにはともあれ紫陽花を愛でる。
おっ、見事なハート形♡
2017年06月24日 09:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11
6/24 9:13
おっ、見事なハート形♡
清楚なホワイト。
2017年06月24日 09:16撮影 by  SH-03G, SHARP
7
6/24 9:16
清楚なホワイト。
どっこい定番の紫。
2017年06月24日 09:59撮影 by  SH-03G, SHARP
7
6/24 9:59
どっこい定番の紫。
逆側からの撮影場所には長蛇の列が出来ておりました( ゜Д゜)
2017年06月24日 09:37撮影 by  SH-03G, SHARP
6
6/24 9:37
逆側からの撮影場所には長蛇の列が出来ておりました( ゜Д゜)
菖蒲の方はもう終わりですかねぇ。
2017年06月24日 09:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/24 9:46
菖蒲の方はもう終わりですかねぇ。
涼しげ〜
2017年06月24日 09:51撮影 by  SH-03G, SHARP
7
6/24 9:51
涼しげ〜
何となく上を撮ってしまった(^-^;
2017年06月24日 10:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
6/24 10:03
何となく上を撮ってしまった(^-^;
毎度恒例ですが、北鎌倉から長谷へ向かう大仏ハイキングコースへ!
2017年06月24日 10:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/24 10:20
毎度恒例ですが、北鎌倉から長谷へ向かう大仏ハイキングコースへ!
鎌倉はどこもかしこもやっぱり紫陽花♪
2017年06月24日 10:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/24 10:21
鎌倉はどこもかしこもやっぱり紫陽花♪
大仏ハイキングコースはスニーカーでもOKなくらいユルいです。
2017年06月24日 10:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
6/24 10:34
大仏ハイキングコースはスニーカーでもOKなくらいユルいです。
え〜っと、あなた。2年前もここで同じポーズとってたね(^-^;
2017年06月24日 10:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/24 10:32
え〜っと、あなた。2年前もここで同じポーズとってたね(^-^;
知ってます?亀って人懐っこいらしいですよ〜
2017年06月24日 10:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/24 10:45
知ってます?亀って人懐っこいらしいですよ〜
玉こんにゃくがモーレツに美味しかったです。
2017年06月24日 10:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9
6/24 10:54
玉こんにゃくがモーレツに美味しかったです。
源氏山にも紫陽花スポットあり。
2017年06月24日 10:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/24 10:58
源氏山にも紫陽花スポットあり。
最近銭が出てばかりなので(笑)、銭洗弁天でご利益を。
2017年06月24日 11:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/24 11:03
最近銭が出てばかりなので(笑)、銭洗弁天でご利益を。
ゴシゴシ洗っときました(^-^;
2017年06月24日 11:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
6/24 11:12
ゴシゴシ洗っときました(^-^;
途中鎌倉の街を見下ろす。
2017年06月24日 11:29撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/24 11:29
途中鎌倉の街を見下ろす。
大仏は・・ヘッドだけでイイでしょ、何回も見てるし(^-^;
2017年06月24日 12:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/24 12:10
大仏は・・ヘッドだけでイイでしょ、何回も見てるし(^-^;
以前入ったお店にて生シラス丼を頂く。
2017年06月24日 12:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
6/24 12:31
以前入ったお店にて生シラス丼を頂く。
その後、もう一つの紫陽花の名所・長谷寺へ(^^♪
2017年06月24日 12:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
6/24 12:55
その後、もう一つの紫陽花の名所・長谷寺へ(^^♪
昔、スペースマウンテンで同じくらい待った記憶がある、小学生の頃。
2017年06月24日 12:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/24 12:50
昔、スペースマウンテンで同じくらい待った記憶がある、小学生の頃。
スペースマウンテンには乗りましたけど、長谷寺にはもちろん入っておりません(^-^;
2017年06月24日 13:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/24 13:10
スペースマウンテンには乗りましたけど、長谷寺にはもちろん入っておりません(^-^;
楽しみにしていた成就院の紫陽花坂でしたが、紫陽花植生中(>_<)
2017年06月24日 13:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/24 13:19
楽しみにしていた成就院の紫陽花坂でしたが、紫陽花植生中(>_<)
由比ガ浜にて。
海はイイよな〜
2017年06月24日 13:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9
6/24 13:52
由比ガ浜にて。
海はイイよな〜
めちゃくちゃ混みあっていた小町通り。竹下通りでもここまで混まんよ(^-^;
2017年06月24日 14:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/24 14:28
めちゃくちゃ混みあっていた小町通り。竹下通りでもここまで混まんよ(^-^;
フルーツを凍らせて削ったかき氷を頂きました。
2017年06月24日 14:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/24 14:57
フルーツを凍らせて削ったかき氷を頂きました。
何となくお邪魔したかった鶴岡八幡宮。今思うと何で来たかったんだろ(^-^;
2017年06月24日 15:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/24 15:16
何となくお邪魔したかった鶴岡八幡宮。今思うと何で来たかったんだろ(^-^;
北鎌倉駅に向かう途中、脇道に紫陽花の群落が(^^♪
2017年06月24日 15:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
6/24 15:48
北鎌倉駅に向かう途中、脇道に紫陽花の群落が(^^♪
この時期混んでいることは分かってます。
それでもお邪魔したい場所、それが古都鎌倉!
2017年06月24日 15:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
6/24 15:49
この時期混んでいることは分かってます。
それでもお邪魔したい場所、それが古都鎌倉!

感想

今年は久しぶりに鎌倉をぶらぶら歩きたいなあと思っておりましたが、お邪魔するならばやっぱり紫陽花シーズンの今。
連日テレビで特集が組まれているのを目にしておりましたので、まあ多少の混雑は仕方ないと腹をくくっておりましたが・・
開園前の明月院に始まり午後の小町通りに至るまで、あまりの人の多さにドン引きしてしまいました。ここは原宿・竹下通りかと(^-^;
それでもお邪魔したいと思えるのが「THE 鎌倉」でして、色鮮やかな紫陽花に彩られた風情のある街並みにとても癒された一日となりました。
毎度かわり映えしないコースではありますが、やっぱりお邪魔して良かったな。

気付けば今年もちょうど半分が終了。
最近以前にまして、年月の経過、光陰矢のごとしと痛感することがあります。
当たり前のことですが、ワタシに与えられた「41歳の夏」は泣いても笑っても最初で最後。
だから一日一日を大切にしていこう。
・・って、何故だろう?
レコを作りながらワケもなく考えちゃったなあ。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:516人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
鎌倉
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら