記録ID: 1173287
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
小田山〜里山あーと村
2017年06月18日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:43
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 552m
- 下り
- 558m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
里山あーと村 小田山登山口 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好。 危険な箇所はありません。 |
その他周辺情報 | スーパー銭湯「雲母の里」 |
写真
【里山あーと村・小田山登山口】6月18日。梅雨はどこへ行ったのでしょうか。今日は夏です。里山あーと村の小田山登山口より小田山(こたさん)へチャレンジします。広島にこんな「あーと」な場所があるのですね。駐車場とトイレありです。職員の方が登山口の案内と登山の解説をしてくださいました。
【里山あーと村からコースイン20分後】さらに平坦な道を10分いくと右折します。小田山/里山あーと村の標識がここにもあります。ここから意外や意外と急登してます。2箇所ほどトラロープがあります。コース綺麗です。その後中電の高圧線の鉄塔が出てきます。
【双子岩】一山登ったところで「双子岩」なるものが出てきました。まあ「岩」といったところでしょうか。このあと「林道」「砂利が新しい」に一端出ることになります。「林道」に出ると景色が開けてきます。熊野町側が見えてきます。
【小田山到着】小田山山頂到着です。1時間40分は長かった。季節は夏になって感覚が麻痺してきた。熱いのか少し集中力が散漫になってきます。眺望はありません。4分下ったところに展望地があると案内があります。
感想
「里山あーと村」雰囲気がよいです。親切な方たちが管理しています。登りは急登を楽しめます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:936人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人